今日もとっても暑い一日でしたね!(オム焼きそば)
7日は、実家で朝ごはんを食べて、少しゆっくりした後、昼前に家に帰って来ました。
実家の周りには田畑が多いので、少し涼しく感じました。
今日も最高気温は34度、昼からの仕事はとってもきつかったわ~。
17時過ぎまで仕事をしてクタクタ。ついに~!今年初めてエアコンをつけました。(つけたり、消したり)
夕食の準備にも、あまり時間がかけられなかったので、若干手抜きです。

実家の父にカサゴやアイナメ、サイズの大きいものをあげてきたので、ベラ中心の小さいサイズばかりでした。味がよく付くので、昼のうちに煮て置きました。
水、料理酒各200cc
醤油大6
顆粒だし小1
みりん大3
少人数の家族ならばこの量の半分にしてください。我が家は大量に煮るので・・・

ミニトマト、キャベツ、レタス、キュウリのサラダです。
マヨネーズ大4
レモン汁大2
砂糖大1
塩コショウで味を調えます。
いだたき物のフルーツトマトですが、とても甘く、果物みたいでした。最近の品種改良の技術はすごい!

ホルモンとキャベツと玉ねぎの炒め物です。
ごま油大1
中華味の素大2
塩コショウで味調えます。
先日の「千恵」のホルモンがとっても軟らかかったので、主人は「このホルモン、噛み切れないなあ・・・、口の中でとろけないなぁ・・・」とブツブツ。許せない奴です。

焼きそばが残っていたので、玉子で包んで「オム焼きそば」にしました。我が家は玉子料理が好きなので、いつも焼きそばを残して、玉子で包んで・・・。ワンパターンですが、残り物がリメイクできてなんか一品得した気分です。


オム焼きそばは4人分、ホルモン炒めは2人分です。
とっても暑い一日だったので、夕食の「プシュッ」は最高でした!
順位が上がると元気が出るので、よかったら
↓ 押してください

実家の周りには田畑が多いので、少し涼しく感じました。
今日も最高気温は34度、昼からの仕事はとってもきつかったわ~。
17時過ぎまで仕事をしてクタクタ。ついに~!今年初めてエアコンをつけました。(つけたり、消したり)
夕食の準備にも、あまり時間がかけられなかったので、若干手抜きです。

実家の父にカサゴやアイナメ、サイズの大きいものをあげてきたので、ベラ中心の小さいサイズばかりでした。味がよく付くので、昼のうちに煮て置きました。
水、料理酒各200cc
醤油大6
顆粒だし小1
みりん大3
少人数の家族ならばこの量の半分にしてください。我が家は大量に煮るので・・・

ミニトマト、キャベツ、レタス、キュウリのサラダです。
マヨネーズ大4
レモン汁大2
砂糖大1
塩コショウで味を調えます。
いだたき物のフルーツトマトですが、とても甘く、果物みたいでした。最近の品種改良の技術はすごい!

ホルモンとキャベツと玉ねぎの炒め物です。
ごま油大1
中華味の素大2
塩コショウで味調えます。
先日の「千恵」のホルモンがとっても軟らかかったので、主人は「このホルモン、噛み切れないなあ・・・、口の中でとろけないなぁ・・・」とブツブツ。許せない奴です。

焼きそばが残っていたので、玉子で包んで「オム焼きそば」にしました。我が家は玉子料理が好きなので、いつも焼きそばを残して、玉子で包んで・・・。ワンパターンですが、残り物がリメイクできてなんか一品得した気分です。


オム焼きそばは4人分、ホルモン炒めは2人分です。
とっても暑い一日だったので、夕食の「プシュッ」は最高でした!
順位が上がると元気が出るので、よかったら
↓ 押してください
