「 伊藤清商店」様の「コッフルタオル」 忙しいけど、楽しい↑
こんばんは。朝4時過ぎに目が覚める事が多い私・・・以前はその時間には薄暗くなってたのに、今では暗くて秋の気配を感じてる今日この頃です。網戸前開にして寝てると、寒くて目が覚めてしまうし・・・。皆さん、寝冷えしないように気をつけて下さいね。
毎日使う物の1つに、タオルがあります。毎朝顔を洗って綺麗に顔を拭いて、鏡に映る自分に「よし、今日も1日頑張るぞ!」と気合を入れますよぉ!

「 伊藤清商店」様の「コッフルタオル」のお試しをさせていただきました。
嬉しい事に3枚もセットされてましたよぉ!

「コッフル」の名前は「コットン」と「ワッフル」を足して2で割って付けられてるの。
綿98%、ポリウレタン2パーセントのフワフワもこもこのタオルです。

こんなかわいいタオルは、今まで見た事がないです。78センチ×21センチで、普通のタオルと比べると幅が少し短めかも。でも、ものすごく伸縮性があってぐ~んと伸びるんですよぉ!
見て見て! ワッフル状になってるから、とってもボリュームがあって、しかも柔らかくて軽いですねぇ。

ビビッドカラーだから、顔を拭く前から元気が出そうです↑
早速洗面台横に掛けてみました。うんうん、とってもかわいいです♪

顔を洗ってから「コッフルタオル」で顔を拭いたら・・・しっかり水分を吸ってくれるじゃないですか↑
普通、タオルは1度洗ってから使用しないと、水を吸い取ってくれない物が多いですよね(汗)。でも「コッフルタオル」は使う前にわざわざ洗わなくも、ものすご~く水分を吸ってくれるんですよぉ! 思った以上に吸水力が良いです・・・マジで!
他にもかわいい色が揃ってて、全部で17色もあるんです。その日の気分によって使い分けても楽しいし、プレゼントにしたらとっても喜ばれると思います。
ifutonworksファンサイト参加中

Ifutonworkポンパレモール店
主人の釣り仲間からいただいた黒メバルを2回分煮付けてました。

2日続けて食べる予定だったけど、半額の魚をゲットしたからそちらを先に食べて、黒メバルは楽しみに残す事になったの! 煮汁が身に沁み込んでて、しっかりした味になってました。私はこっちの方が美味しいな↑
今、ピーマンがたくさん採れてるの? 野菜が高騰してるから、半額や見切り品は節約主婦にとってとっても嬉しいです。

1袋が何と30円でした。3袋あったから全部買いましたよぉ♪ 1袋全部使って、豚肉と春雨と一緒に炒めました。
豚肉とピーマンのオイスター炒めです。

春雨を1袋入れたから、めちゃくちゃボリュームがあって”かさ増し”作戦大成功だわ↑
数日前手作りこんにゃくを作って、半分残してたんですよね。

わかめと一緒に、辛子酢味噌で和えました。
こんにゃくとわかめの辛子酢味噌和えです。

やっぱり手作りしたこんにゃくは食感が全然違うし、臭みがなくて美味しいです。
冷奴です。

朝晩と涼しくなったけど、まだまだ冷奴は続きますよぉ。
ネギとニラと豆腐のお味噌汁です。

殆ど具が入ってなくて、アップするのも恥ずかしい・・・(汗)。
こんな感じです。

主人の大好きなメバルは終わってしまったけど、まだまだ魚介類は充実してます。少しずつ冷凍室のスペースが広くなると、私も落ち着きますねぇ。
さてさて、独り言です・・・・・・・・
早いもので、もうすぐ8月も終わって9月に入ります。仕事をし出してから、1日があっと言う間に過ぎます・・・1日30時間欲しいくらいですからぁ! そうそう、仕事だけじゃなくてブログも関係あるなぁ(汗)。いや、待てよ、モニターもだわ!
でもでも、どんなに忙しいと思っても、それも楽しみだし、私の”仕事”の1つだと思って毎日続けてます。忙しいけど、やりがいがあって楽しい毎日を過ごせるって、超幸せですよね♪
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
毎日使う物の1つに、タオルがあります。毎朝顔を洗って綺麗に顔を拭いて、鏡に映る自分に「よし、今日も1日頑張るぞ!」と気合を入れますよぉ!

「 伊藤清商店」様の「コッフルタオル」のお試しをさせていただきました。
嬉しい事に3枚もセットされてましたよぉ!

「コッフル」の名前は「コットン」と「ワッフル」を足して2で割って付けられてるの。
綿98%、ポリウレタン2パーセントのフワフワもこもこのタオルです。

こんなかわいいタオルは、今まで見た事がないです。78センチ×21センチで、普通のタオルと比べると幅が少し短めかも。でも、ものすごく伸縮性があってぐ~んと伸びるんですよぉ!
見て見て! ワッフル状になってるから、とってもボリュームがあって、しかも柔らかくて軽いですねぇ。

ビビッドカラーだから、顔を拭く前から元気が出そうです↑
早速洗面台横に掛けてみました。うんうん、とってもかわいいです♪

顔を洗ってから「コッフルタオル」で顔を拭いたら・・・しっかり水分を吸ってくれるじゃないですか↑
普通、タオルは1度洗ってから使用しないと、水を吸い取ってくれない物が多いですよね(汗)。でも「コッフルタオル」は使う前にわざわざ洗わなくも、ものすご~く水分を吸ってくれるんですよぉ! 思った以上に吸水力が良いです・・・マジで!
他にもかわいい色が揃ってて、全部で17色もあるんです。その日の気分によって使い分けても楽しいし、プレゼントにしたらとっても喜ばれると思います。
ifutonworksファンサイト参加中
Ifutonworkポンパレモール店
主人の釣り仲間からいただいた黒メバルを2回分煮付けてました。

2日続けて食べる予定だったけど、半額の魚をゲットしたからそちらを先に食べて、黒メバルは楽しみに残す事になったの! 煮汁が身に沁み込んでて、しっかりした味になってました。私はこっちの方が美味しいな↑
今、ピーマンがたくさん採れてるの? 野菜が高騰してるから、半額や見切り品は節約主婦にとってとっても嬉しいです。

1袋が何と30円でした。3袋あったから全部買いましたよぉ♪ 1袋全部使って、豚肉と春雨と一緒に炒めました。
豚肉とピーマンのオイスター炒めです。

春雨を1袋入れたから、めちゃくちゃボリュームがあって”かさ増し”作戦大成功だわ↑
数日前手作りこんにゃくを作って、半分残してたんですよね。

わかめと一緒に、辛子酢味噌で和えました。
こんにゃくとわかめの辛子酢味噌和えです。

やっぱり手作りしたこんにゃくは食感が全然違うし、臭みがなくて美味しいです。
冷奴です。

朝晩と涼しくなったけど、まだまだ冷奴は続きますよぉ。
ネギとニラと豆腐のお味噌汁です。

殆ど具が入ってなくて、アップするのも恥ずかしい・・・(汗)。
こんな感じです。

主人の大好きなメバルは終わってしまったけど、まだまだ魚介類は充実してます。少しずつ冷凍室のスペースが広くなると、私も落ち着きますねぇ。
さてさて、独り言です・・・・・・・・
早いもので、もうすぐ8月も終わって9月に入ります。仕事をし出してから、1日があっと言う間に過ぎます・・・1日30時間欲しいくらいですからぁ! そうそう、仕事だけじゃなくてブログも関係あるなぁ(汗)。いや、待てよ、モニターもだわ!
でもでも、どんなに忙しいと思っても、それも楽しみだし、私の”仕事”の1つだと思って毎日続けてます。忙しいけど、やりがいがあって楽しい毎日を過ごせるって、超幸せですよね♪
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!