山盛りのレンコン天とハモ天 暖かすぎる・・・
こんばんは。今日も朝7時過ぎから家を出ました。最近仕事が忙しいから、朝6時に朝食を食べてくれる家族に感謝しなきゃ。起きてすぐ洗濯をして、家族が朝食を食べてる間に洗濯物を干したり化粧をしたり・・・バタバタしながからも7時過ぎに出て行けるから、早起きな主人と息子達に感謝してます。
もちろん、私も凄いんだけど←自分で自分を褒めてます(笑)。
主人が捌いたハモが、冷凍室にたくさん待機してますよぉ。

レンコンもたくさんあるから、一緒に揚げました。
ハモ天です。

軟らかくて、フワフワして美味しいです。
レンコン天です。

練り辛子を付けて食べると、熊本で食べた辛子レンコンを思い出すわぁ♪
主人の同僚から、大きなリーフレタスをいただきました。

ちぎってボウルに入れて、千切りキャベツとカニカマも加えて味付けしました。
グリーンサラダです。

お代わり分をたくさん作ったから、私は何度もお代わりしました(笑)。
前日の鶏じゃがを少し残してました。

卵を落として、半熟状態になったらスイッチを止めました。
卵とじです。

煮物を少し残してると、リメイク料理が作れるからとっても便利です・・・って、これは超手抜きが出来るからなの(笑)。
大根葉とわかめのお味噌汁です。

間引き菜をたくさんいただいてるから、冷凍して少しずつ使ってます。
こんな感じです。

肉はなかったけど、天ぷらを大量に作ったから、みんなお腹いっぱいになりました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・・
何度も言うけど、ホントに暖かいですよね。私は自転車通勤をしてるけど、途中でウインドブレーカーを脱がないと汗だくになるくらい暑いです。近距離の人はダウンジャケットを着てるけど、私はペラペラのウインドブレーカーを着て家を出るの。最初はちょっと寒いくらいだけど、ちょっと走るとすぐ暑くなるんですよね。
いつもこのj時期は、分厚いダウンジャケットを着て、ニット帽をかぶってるのに、今年は薄いトレーナーにジーンズでOKなの??? 明らかに異常気象だよね。我が家は、毎日1時間程度エアコンを付けるだけで、まだファンヒーターを出してなんです。もちろん、灯油も買ってないです。今年はもしかして灯油代があまりかからないかも↑
暖かいと通勤も楽だし、電気代もかからないから、節約主婦にとって嬉しいかも。このまま暖冬が続いて欲しいな。
大島椿愛用者です。綺麗な髪であり続けたいから、これからも使って艶髪をキープしたいな↑
つばき~ゆ☆誕生5周年!応援メッセージの投稿で大島椿スペシャルBOXプレゼント

つま先まで温かいから、寒い日のお出かけもへっちゃらです!
iaraからのクリスマスプレゼント♪ インヒールブーツを10名様に!

“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
もちろん、私も凄いんだけど←自分で自分を褒めてます(笑)。
主人が捌いたハモが、冷凍室にたくさん待機してますよぉ。

レンコンもたくさんあるから、一緒に揚げました。
ハモ天です。

軟らかくて、フワフワして美味しいです。
レンコン天です。

練り辛子を付けて食べると、熊本で食べた辛子レンコンを思い出すわぁ♪
主人の同僚から、大きなリーフレタスをいただきました。

ちぎってボウルに入れて、千切りキャベツとカニカマも加えて味付けしました。
グリーンサラダです。

お代わり分をたくさん作ったから、私は何度もお代わりしました(笑)。
前日の鶏じゃがを少し残してました。

卵を落として、半熟状態になったらスイッチを止めました。
卵とじです。

煮物を少し残してると、リメイク料理が作れるからとっても便利です・・・って、これは超手抜きが出来るからなの(笑)。
大根葉とわかめのお味噌汁です。

間引き菜をたくさんいただいてるから、冷凍して少しずつ使ってます。
こんな感じです。

肉はなかったけど、天ぷらを大量に作ったから、みんなお腹いっぱいになりました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・・
何度も言うけど、ホントに暖かいですよね。私は自転車通勤をしてるけど、途中でウインドブレーカーを脱がないと汗だくになるくらい暑いです。近距離の人はダウンジャケットを着てるけど、私はペラペラのウインドブレーカーを着て家を出るの。最初はちょっと寒いくらいだけど、ちょっと走るとすぐ暑くなるんですよね。
いつもこのj時期は、分厚いダウンジャケットを着て、ニット帽をかぶってるのに、今年は薄いトレーナーにジーンズでOKなの??? 明らかに異常気象だよね。我が家は、毎日1時間程度エアコンを付けるだけで、まだファンヒーターを出してなんです。もちろん、灯油も買ってないです。今年はもしかして灯油代があまりかからないかも↑
暖かいと通勤も楽だし、電気代もかからないから、節約主婦にとって嬉しいかも。このまま暖冬が続いて欲しいな。
大島椿愛用者です。綺麗な髪であり続けたいから、これからも使って艶髪をキープしたいな↑
つばき~ゆ☆誕生5周年!応援メッセージの投稿で大島椿スペシャルBOXプレゼント
つま先まで温かいから、寒い日のお出かけもへっちゃらです!
iaraからのクリスマスプレゼント♪ インヒールブーツを10名様に!
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!