レンコダイの焼きびたし 目覚まし時計のスヌーズで、主人が・・・
こんばんは。今日自転車通勤してると、時々雪がちらついてました。太陽が出てるけど、風が強くて体感気温が低い感じがしました・・・ホント寒かったわ。
真魚市で買って来たレンコダイです。

グリルで焼いて、三杯酢に漬けて味を染み込ませました。
レンコダイの焼きびたしです。

甘酸っぱいタレが中までしみ込んで、普通の焼き魚として食べるより美味しいです。
フライパンにサラダ油を入れて、糸こんにゃくを炒めました。

鶏肉とジャガイモ、ニンジン、タマネギを入れて煮込みました。
鶏肉じゃがです。

久しぶりに作ったけど、肉じゃがはみんな大好きですねぇ。
クリームチーズとカリフラワー、玉ねぎの和え物です。

主人と私はわさび醤油、息子達はかつお節と麺つゆを掛けて食べました。
麩とわかめのお味噌汁です。

ブリのアラのダシをたっぷり使ってるから、脂が浮いてるのがわかるでしょ? 味が濃厚で美味しいの♪
こんな感じです。

鶏肉じゃがをたっぷり作ってたから、みんなたくさん食べました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・
以前も書いたけど、寒くなって夜明けが遅いとなかなか起きられません(汗)。目覚まし時計をスヌーズにしてるから、1度目のアラームで目が覚めるけど、まだまだ頭がスッキリしないから「次のアラームで身体を起こそう!」って思ってベッドの中でゴロゴロしてるの。
でもね・・・主人は目覚ましナシでも起きられるから、私が目覚ましが鳴ってるにもかかわらずシャキッと起きない様子に、いつも腹が立つそうで「何で1回目のアラームで起きんの?」と文句を言うんです。
いつも2度目のアラームで起きて下に降りるんだけど、昨日スヌーズスイッチを切るのを忘れて下に降りたから、寝室でアラームが鳴り続けてるのがリビングまで聞こえて来た・・・やっちまった↓ 主人が「二度とスヌーズにするな!」って怒りだしたけど「それなら、私が寝坊しても怒らんでよ!」
100%納得してないかもしれないけど、私に寝坊されると家族みんなが困るから、それ以上はあまりうるさく言われませんでしたよぉ。今朝もスヌーズで起きました(笑)。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
真魚市で買って来たレンコダイです。

グリルで焼いて、三杯酢に漬けて味を染み込ませました。
レンコダイの焼きびたしです。

甘酸っぱいタレが中までしみ込んで、普通の焼き魚として食べるより美味しいです。
フライパンにサラダ油を入れて、糸こんにゃくを炒めました。

鶏肉とジャガイモ、ニンジン、タマネギを入れて煮込みました。
鶏肉じゃがです。

久しぶりに作ったけど、肉じゃがはみんな大好きですねぇ。
クリームチーズとカリフラワー、玉ねぎの和え物です。

主人と私はわさび醤油、息子達はかつお節と麺つゆを掛けて食べました。
麩とわかめのお味噌汁です。

ブリのアラのダシをたっぷり使ってるから、脂が浮いてるのがわかるでしょ? 味が濃厚で美味しいの♪
こんな感じです。

鶏肉じゃがをたっぷり作ってたから、みんなたくさん食べました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・
以前も書いたけど、寒くなって夜明けが遅いとなかなか起きられません(汗)。目覚まし時計をスヌーズにしてるから、1度目のアラームで目が覚めるけど、まだまだ頭がスッキリしないから「次のアラームで身体を起こそう!」って思ってベッドの中でゴロゴロしてるの。
でもね・・・主人は目覚ましナシでも起きられるから、私が目覚ましが鳴ってるにもかかわらずシャキッと起きない様子に、いつも腹が立つそうで「何で1回目のアラームで起きんの?」と文句を言うんです。
いつも2度目のアラームで起きて下に降りるんだけど、昨日スヌーズスイッチを切るのを忘れて下に降りたから、寝室でアラームが鳴り続けてるのがリビングまで聞こえて来た・・・やっちまった↓ 主人が「二度とスヌーズにするな!」って怒りだしたけど「それなら、私が寝坊しても怒らんでよ!」
100%納得してないかもしれないけど、私に寝坊されると家族みんなが困るから、それ以上はあまりうるさく言われませんでしたよぉ。今朝もスヌーズで起きました(笑)。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!