豆腐の肉巻き生姜風味 役員が終わって、また始まります・・・
こんばんは。桜が満開で、春を実感出来る暖かさです。でも明日は雨が降るから、折角咲いた桜の花が散りそうだわ・・・。なんかもったいないなぁ。
豚肉を広げて、刻み揚げと水切りした木綿豆腐を乗せて・・・・・

クルクルと巻きました。

巻いてから全体に小麦粉をまぶして、塩コショーをしました。
豚肉の豆腐巻生姜風味です。

これは、いつもお世話になってる「おうちで楽しむ簡単レシピ」で紹介されてたレシピです。テリッテリの豚肉の照りがとっても美味しそうで、豚肉が安く手に入ったら絶対作ろうと思ってたの↑
厚揚げが冷蔵庫になかったから、豆腐と揚げを使いました。豆腐じゃ厚揚げのコクが出ないから、揚げを一緒に巻いてみました。syu♪さんのレシピは、厚揚げで作られてます。照りが食欲をそそりますよぉ! 生姜味がピリッと刺激的で、とっても美味しかったです。syu♪さん、どうもありがとうございました。
モヤシとキャベツ、ねぎ、さつま揚げをゴマ油で炒めました。

野菜がしんなり柔らかくなったら、茹でた春雨を加えて味付けしました。
春雨ともやしの中華炒めです。

材料が違うけど、味付けはこちらを参考にして下さいね→「ニラで元気☆春雨炒め」
ボウルに茹でたブロッコリーとマカロニ、玉ねぎ、ツナを入れました。

先日「コストコでツナ缶をたくさん買って来たから、ツナをたっぷり使いましょう。
マカロニとブロッコリーのツナサラダです。

ママ友からいただいたブロッコリーは、冷凍室に小分けしてストックしてます。
塩サバです。

片身は全部主人が食べます。魚介類が大好き、しかも塩サバは特に好きだから2切れじゃ足りないの(汗)。
もやしとネギ、わかめ、麩のお味噌汁です。

中華スープやコンソメスープ、お澄ましも時々作ってたけど、最近は毎日お味噌汁だから、お味噌の減りが早いなぁ・・・。
こんな感じです。

おかずがたっぷり並んで、とても充実した夕食になりました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・
早いもので明日から4月・・・新しい生活が始まる人もおられると思います。新しい出会いを大切にして、毎日全力で頑張って下さいね。
私は息子が3人いるから、役員が回って来て色々大変なの(汗)。総会で監査報告、そして別の総会で役員として出席しないといけません。色々忙しいけど、また1年間頑張りたいと思います!
漬物があると、ご飯がとっても美味しく食べられるの♪
海の精 諸味漬だいこん モニター募集 20名様

“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
豚肉を広げて、刻み揚げと水切りした木綿豆腐を乗せて・・・・・

クルクルと巻きました。

巻いてから全体に小麦粉をまぶして、塩コショーをしました。
豚肉の豆腐巻生姜風味です。

これは、いつもお世話になってる「おうちで楽しむ簡単レシピ」で紹介されてたレシピです。テリッテリの豚肉の照りがとっても美味しそうで、豚肉が安く手に入ったら絶対作ろうと思ってたの↑
厚揚げが冷蔵庫になかったから、豆腐と揚げを使いました。豆腐じゃ厚揚げのコクが出ないから、揚げを一緒に巻いてみました。syu♪さんのレシピは、厚揚げで作られてます。照りが食欲をそそりますよぉ! 生姜味がピリッと刺激的で、とっても美味しかったです。syu♪さん、どうもありがとうございました。
モヤシとキャベツ、ねぎ、さつま揚げをゴマ油で炒めました。

野菜がしんなり柔らかくなったら、茹でた春雨を加えて味付けしました。
春雨ともやしの中華炒めです。

材料が違うけど、味付けはこちらを参考にして下さいね→「ニラで元気☆春雨炒め」
ボウルに茹でたブロッコリーとマカロニ、玉ねぎ、ツナを入れました。

先日「コストコでツナ缶をたくさん買って来たから、ツナをたっぷり使いましょう。
マカロニとブロッコリーのツナサラダです。

ママ友からいただいたブロッコリーは、冷凍室に小分けしてストックしてます。
塩サバです。

片身は全部主人が食べます。魚介類が大好き、しかも塩サバは特に好きだから2切れじゃ足りないの(汗)。
もやしとネギ、わかめ、麩のお味噌汁です。

中華スープやコンソメスープ、お澄ましも時々作ってたけど、最近は毎日お味噌汁だから、お味噌の減りが早いなぁ・・・。
こんな感じです。

おかずがたっぷり並んで、とても充実した夕食になりました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・
早いもので明日から4月・・・新しい生活が始まる人もおられると思います。新しい出会いを大切にして、毎日全力で頑張って下さいね。
私は息子が3人いるから、役員が回って来て色々大変なの(汗)。総会で監査報告、そして別の総会で役員として出席しないといけません。色々忙しいけど、また1年間頑張りたいと思います!
漬物があると、ご飯がとっても美味しく食べられるの♪
海の精 諸味漬だいこん モニター募集 20名様
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!