カレー 夜もしっかり水分補給を
こんばんは。暑い、ホント暑いですねぇ・・・・・・この言葉しか出ないわ↓
5.5リットルの圧力鍋に、ジャガイモとニンジン、ナス、玉ねぎを入れました。

色々入れると下の方の野菜が見えなくなるから、その前にパチリ! このあとミックスベジタブルと牛肉スライス、牛スジ肉、ミンチを入れて、水を入れると溢れそうなくらいいっぱいになりました。
カレーです。

肉も野菜もたっぷり・・・量もたっぷり・・・でも油で炒めてないから、あっさりしたカレーです。

らっきょうと福神漬けも忘れてはいけません!
キュウリと玉ねぎ、キャベツ、ハムをボウルに入れました。

マヨネーズとレモン汁、砂糖、塩コショーで味付けしました。
コールスローサラダです。

甘酸っぱくて、私はこの味付けが大好きなの。
ちくわを切っただけ(笑)。

カレーの日は魚介類は軽めで良いから、ちくわをわさび醤油で食べる事に!
玉ねぎとジャガイモのお味噌汁です。

こんな感じです。

おかずが少なかったけど、いつものようにカレーを2箱半分作ったから、息子達は山盛りごはんでカレーをお代わりしてました。主人もルーだけ何杯も食べてたわ。ホントカレーが大好きなんですねぇ・・・。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・
朝と夜は暑いながらも、気温はそれほど高くないから、網戸と扇風機で寝ても全然平気で、気持ち良く寝られるの。でも、日中は暑くて少し動いただけで汗が流れます。
主人と息子達は、日頃から水やお茶等水分をよく取ってるんだけど、私は昔からあまり飲みませんでした。でも地球温暖化で気温が高くなってきたから、水分をしっかり摂ることが大切だと言われますよね。こまめに水を飲むようになって、しかも夜寝る時もペットボトルに水を入れて枕元に置くようになりました。
熱中症にならないよう気を付けましょうね。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
5.5リットルの圧力鍋に、ジャガイモとニンジン、ナス、玉ねぎを入れました。

色々入れると下の方の野菜が見えなくなるから、その前にパチリ! このあとミックスベジタブルと牛肉スライス、牛スジ肉、ミンチを入れて、水を入れると溢れそうなくらいいっぱいになりました。
カレーです。

肉も野菜もたっぷり・・・量もたっぷり・・・でも油で炒めてないから、あっさりしたカレーです。

らっきょうと福神漬けも忘れてはいけません!
キュウリと玉ねぎ、キャベツ、ハムをボウルに入れました。

マヨネーズとレモン汁、砂糖、塩コショーで味付けしました。
コールスローサラダです。

甘酸っぱくて、私はこの味付けが大好きなの。
ちくわを切っただけ(笑)。

カレーの日は魚介類は軽めで良いから、ちくわをわさび醤油で食べる事に!
玉ねぎとジャガイモのお味噌汁です。

こんな感じです。

おかずが少なかったけど、いつものようにカレーを2箱半分作ったから、息子達は山盛りごはんでカレーをお代わりしてました。主人もルーだけ何杯も食べてたわ。ホントカレーが大好きなんですねぇ・・・。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・
朝と夜は暑いながらも、気温はそれほど高くないから、網戸と扇風機で寝ても全然平気で、気持ち良く寝られるの。でも、日中は暑くて少し動いただけで汗が流れます。
主人と息子達は、日頃から水やお茶等水分をよく取ってるんだけど、私は昔からあまり飲みませんでした。でも地球温暖化で気温が高くなってきたから、水分をしっかり摂ることが大切だと言われますよね。こまめに水を飲むようになって、しかも夜寝る時もペットボトルに水を入れて枕元に置くようになりました。
熱中症にならないよう気を付けましょうね。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!