豚肉とえのきの中華炒め 新しい生活
こんばんは。明け方雨が降ったけど、すぐ止んでとっても穏やかな1日になりました。
糸こんにゃくをサラダ油でしっかり炒めました。

豚肉とえのきを加えてさらに炒めて、鶏がらスープの素と麺つゆ、塩コショーで味付けしました。
豚肉とえのきの中華炒めです。

食べる直前に刻みネギをたっぷり乗せました。

豆腐と天かすの炒め物です。

豆腐1丁しか使わなかったけど、他の材料をたくさん入れたから、ボリュームたっぷりです↑

コールスローサラダです。

サンマの塩焼きです。

大根おろしをたっぷり添えて、ほぐしたサンマにたくさんのせていただきました。
中の具材が全く見えないけど、ジャガイモのお味噌汁です。

こんな感じです。

お腹いっぱいになったけど、比較的ヘルシーな夕食になりました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・・
先週から、社会人や大学や私立高校、保育園等新入式、入学式が始まってますね。これから、次々公立高校や中学、小学校、幼稚園と入学式が続きますよぉ。
通勤時に、礼服を着た保護者とピカピカの制服を着た子供が楽しそうに歩いてる光景を見かけて、私までなんか嬉しい気分になります。
新しい生活が始まると、子供以上に親も期待と不安が入り混じって、しばらく落ち着きませんよね。2か月くらいワクワクドキドキした気持ちが続いて気疲れするかもしれないけど、子供の事を信じて応援してあげましょう!
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
糸こんにゃくをサラダ油でしっかり炒めました。

豚肉とえのきを加えてさらに炒めて、鶏がらスープの素と麺つゆ、塩コショーで味付けしました。
豚肉とえのきの中華炒めです。

食べる直前に刻みネギをたっぷり乗せました。

豆腐と天かすの炒め物です。

豆腐1丁しか使わなかったけど、他の材料をたくさん入れたから、ボリュームたっぷりです↑

コールスローサラダです。

サンマの塩焼きです。

大根おろしをたっぷり添えて、ほぐしたサンマにたくさんのせていただきました。
中の具材が全く見えないけど、ジャガイモのお味噌汁です。

こんな感じです。

お腹いっぱいになったけど、比較的ヘルシーな夕食になりました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・・
先週から、社会人や大学や私立高校、保育園等新入式、入学式が始まってますね。これから、次々公立高校や中学、小学校、幼稚園と入学式が続きますよぉ。
通勤時に、礼服を着た保護者とピカピカの制服を着た子供が楽しそうに歩いてる光景を見かけて、私までなんか嬉しい気分になります。
新しい生活が始まると、子供以上に親も期待と不安が入り混じって、しばらく落ち着きませんよね。2か月くらいワクワクドキドキした気持ちが続いて気疲れするかもしれないけど、子供の事を信じて応援してあげましょう!
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!