牛肉の生姜炒め 西大寺マラソン大会
こんばんは。庭のバラがぐんぐん伸びてきて、ツルバラのかわいい花が咲き始めてます。
牛肉をどど~~~んと1.5kg冷凍室から取り出しました。

醤油と酒、みりん、砂糖、おろししょうがで味付けしました。
牛肉の生姜炒めです。

主人の同僚からいただいたサニーレタスを添えて、一緒に食べました。
真魚市で買ってきて冷凍してたサーモンのアラを取り出しました。

フライパンに入れて、蓋をしめて蒸し焼きにしました。
サーモンの蒸し焼きです。

脂が乗っててプルプル~、そしてとっても軟らかくて美味しいです。
マカロニを茹でました。

ベーコンとえのき、冷凍保存してたほうれん草を加えて、オリーブオイルで炒めました。
マカロニとえのきの炒め物です。

コンソメとおろしニンニク、マヨネーズ、牛乳、塩コショーで味付けしました。
主人の職場の同僚さんからいただいたわけぎ・・まだまだ残ってるますよぉ!

あげと一緒にさっと茹でて、わかめと一緒にボウルに入れました。
分葱とわかめの辛子味噌和えです。

苦みが少ない分葱は食べやすくて、どんどんお箸が進みます♪
キャベツとわかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

牛肉の生姜焼きはたっぷり用意したけど、息子達が次々お代わりするから完食しました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・
昨日もブログに書いたけど、地元でマラソン大会がありました。主人は体育協会に入ってるから、マラソン大会の競技役員をしました。

二男は大会に参加して、パンフレットとミズノのバッグ、タオルを貰ってきました。他にもドリンクをもらったそうです。暑かったけど、お天気が良くて、走ってて気持ち良かったみたい。
私も見に行ったけど、沿道にはたくさんの人がビデオカメラなどをセットしてました。走る人も応援する人も盛り上がって、楽しいマラソン大会でした。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
牛肉をどど~~~んと1.5kg冷凍室から取り出しました。

醤油と酒、みりん、砂糖、おろししょうがで味付けしました。
牛肉の生姜炒めです。

主人の同僚からいただいたサニーレタスを添えて、一緒に食べました。
真魚市で買ってきて冷凍してたサーモンのアラを取り出しました。

フライパンに入れて、蓋をしめて蒸し焼きにしました。
サーモンの蒸し焼きです。

脂が乗っててプルプル~、そしてとっても軟らかくて美味しいです。
マカロニを茹でました。

ベーコンとえのき、冷凍保存してたほうれん草を加えて、オリーブオイルで炒めました。
マカロニとえのきの炒め物です。

コンソメとおろしニンニク、マヨネーズ、牛乳、塩コショーで味付けしました。
主人の職場の同僚さんからいただいたわけぎ・・まだまだ残ってるますよぉ!

あげと一緒にさっと茹でて、わかめと一緒にボウルに入れました。
分葱とわかめの辛子味噌和えです。

苦みが少ない分葱は食べやすくて、どんどんお箸が進みます♪
キャベツとわかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

牛肉の生姜焼きはたっぷり用意したけど、息子達が次々お代わりするから完食しました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・
昨日もブログに書いたけど、地元でマラソン大会がありました。主人は体育協会に入ってるから、マラソン大会の競技役員をしました。

二男は大会に参加して、パンフレットとミズノのバッグ、タオルを貰ってきました。他にもドリンクをもらったそうです。暑かったけど、お天気が良くて、走ってて気持ち良かったみたい。
私も見に行ったけど、沿道にはたくさんの人がビデオカメラなどをセットしてました。走る人も応援する人も盛り上がって、楽しいマラソン大会でした。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!