カレー ビールじゃなくて、第3のビール(新ジャンル)
こんばんは。今日の岡山市の最低気温は、氷点下2.6度で指先が凍ってしまいそうなくらい寒かったです。
主人はカレーが大好きだから、食べたくなると私に「カレーはまだ作らんの?」と催促してきます。

だから、いつも主人に催促されてから私はカレーを作ってますよぉ。

圧力鍋にジャガイモと玉ねぎ、ニンジンを入れて加圧してしばらく置いて、冷めてから牛ばら肉を入れて再度加圧しました。
カレーです。

牛肉をたっぷり入れたから、息子達は大喜びで食べてお代わりしてました。
塩サバです。

脂が乗ったゴマサバ1匹分が半額だったから、片身だけ塩をして焼きました。
冷凍ピザが半額でたくさん並んでたから、2枚買ってきました。

トースターでチンしてしまうと、生地とチーズが固くなってしまうから、これはレンチンする前の画像です。
わかめとキャベツのお味噌汁です。

こんな感じです。

カレーがたっぷりあったから、昨日はおかずは少なめでカレーがメインの夕食になりました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・・
我が家は毎日晩酌をしてます。昨日のブログにも書いてるし、今更言わなくてもご存知の方もおられますよね。休肝日を作らないと!って一応思ってるけど、なかなか作れません。
主人が朝私のブログを読んで「なぁなぁ、”ビール”って書いてるけど、うちが飲んでるのはビールじゃなくて”第3のビール”が正しいんと違う?」って言うんですよね。
確かに、アサヒスーパードライしか飲まなかった私たちだけど、節約に目覚めてからは「ビール」→「発泡酒」→「第3のビール(新ジャンル)」と変わっていきました・・・あぁ、悲しい↓
”第3のビール”ってかいても良いけど、長いから”ビール”って書いてるわけで・・・それに、ビールの味がする物は、私にとって全部”ビール”なの(笑)。
主人曰く「細かい事が気になるのが、僕の悪い癖・・・」って、「相棒」の右京さんか(爆)!!!
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
主人はカレーが大好きだから、食べたくなると私に「カレーはまだ作らんの?」と催促してきます。

だから、いつも主人に催促されてから私はカレーを作ってますよぉ。

圧力鍋にジャガイモと玉ねぎ、ニンジンを入れて加圧してしばらく置いて、冷めてから牛ばら肉を入れて再度加圧しました。
カレーです。

牛肉をたっぷり入れたから、息子達は大喜びで食べてお代わりしてました。
塩サバです。

脂が乗ったゴマサバ1匹分が半額だったから、片身だけ塩をして焼きました。
冷凍ピザが半額でたくさん並んでたから、2枚買ってきました。

トースターでチンしてしまうと、生地とチーズが固くなってしまうから、これはレンチンする前の画像です。
わかめとキャベツのお味噌汁です。

こんな感じです。

カレーがたっぷりあったから、昨日はおかずは少なめでカレーがメインの夕食になりました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・・
我が家は毎日晩酌をしてます。昨日のブログにも書いてるし、今更言わなくてもご存知の方もおられますよね。休肝日を作らないと!って一応思ってるけど、なかなか作れません。
主人が朝私のブログを読んで「なぁなぁ、”ビール”って書いてるけど、うちが飲んでるのはビールじゃなくて”第3のビール”が正しいんと違う?」って言うんですよね。
確かに、アサヒスーパードライしか飲まなかった私たちだけど、節約に目覚めてからは「ビール」→「発泡酒」→「第3のビール(新ジャンル)」と変わっていきました・・・あぁ、悲しい↓
”第3のビール”ってかいても良いけど、長いから”ビール”って書いてるわけで・・・それに、ビールの味がする物は、私にとって全部”ビール”なの(笑)。
主人曰く「細かい事が気になるのが、僕の悪い癖・・・」って、「相棒」の右京さんか(爆)!!!
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!