豚肉とジャガイモの炒め物 網戸が吹っ飛んだ!
こんばんは。台風の影響で、雨はそれほど降ってないんだけど、とにかく風がものすごく強いです。
冷凍室から、千切りにしてたピーマンを取り出しました。

豚肉とジャガイモを加えて、フライパンに入れて炒めて味付けしました。
豚肉とピーマン、ジャガイモの炒め物です。

ジャガイモをたっぷり入れてるから、ボリュームたっぷりで食べ応えあります。
ソーセージと玉ねぎ、冷凍してたキャベツをフライパンに入れて炒めました。

レンチンしてほぐしやすくなった麺を加えて、さらに炒めました。
焼きそばです。

肉は入れてないけど、豚軟骨を茹でた時に出た脂で炒めてるから、コクとうまみがしっかり感じられます。脂はいつでも使えるように、小分けして冷凍ストックしてるの。
主人の同僚さんからキュウリをいただいたから、スライサーで千切りにしました。

わかめとカニカマを加えて、ゴマもたっぷり擦って味付けしました。
わかめとキュウリの酢の物です。

ポン酢とレモン汁、砂糖で味付けしました。
タイの塩焼きです。

大きめのタイだから、みんなで仲良くいただきました。
ナスとわかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

昨日も野菜をたくさん食べて、身体の中からきれいになった気分になれた夕食でした。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・・・・
今回の台風は勢力が強いと言われてたけど、風が強いだけでそれほど怖くなかったです。雨は4日の朝から降る予報だったから、3日の夜は窓を開けて網戸で寝てました。
物凄い風が寝室に吹き込んで、カーテンが踊ってたんだけど、3時頃いきなり”ガッシャ~~~ン”と大きな音がしたからびっくりして電気を付けたら、網戸が外れてベランダに引っかかってましたよぉ。
もしそのまま網戸が飛んでたら、よその家の屋根瓦、いやいや、窓ガラスを割ってしまってた可能性があったかも! そんなことを想像したら怖くなって、しばらく寝付けなかったわ。
いつもなら5時過ぎに目が覚めるんだけど、今朝は5時40分・・・ちょっと寝過ごしてしまって、バタバタ忙しい朝になってしまいました。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
冷凍室から、千切りにしてたピーマンを取り出しました。

豚肉とジャガイモを加えて、フライパンに入れて炒めて味付けしました。
豚肉とピーマン、ジャガイモの炒め物です。

ジャガイモをたっぷり入れてるから、ボリュームたっぷりで食べ応えあります。
ソーセージと玉ねぎ、冷凍してたキャベツをフライパンに入れて炒めました。

レンチンしてほぐしやすくなった麺を加えて、さらに炒めました。
焼きそばです。

肉は入れてないけど、豚軟骨を茹でた時に出た脂で炒めてるから、コクとうまみがしっかり感じられます。脂はいつでも使えるように、小分けして冷凍ストックしてるの。
主人の同僚さんからキュウリをいただいたから、スライサーで千切りにしました。

わかめとカニカマを加えて、ゴマもたっぷり擦って味付けしました。
わかめとキュウリの酢の物です。

ポン酢とレモン汁、砂糖で味付けしました。
タイの塩焼きです。

大きめのタイだから、みんなで仲良くいただきました。
ナスとわかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

昨日も野菜をたくさん食べて、身体の中からきれいになった気分になれた夕食でした。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・・・・
今回の台風は勢力が強いと言われてたけど、風が強いだけでそれほど怖くなかったです。雨は4日の朝から降る予報だったから、3日の夜は窓を開けて網戸で寝てました。
物凄い風が寝室に吹き込んで、カーテンが踊ってたんだけど、3時頃いきなり”ガッシャ~~~ン”と大きな音がしたからびっくりして電気を付けたら、網戸が外れてベランダに引っかかってましたよぉ。
もしそのまま網戸が飛んでたら、よその家の屋根瓦、いやいや、窓ガラスを割ってしまってた可能性があったかも! そんなことを想像したら怖くなって、しばらく寝付けなかったわ。
いつもなら5時過ぎに目が覚めるんだけど、今朝は5時40分・・・ちょっと寝過ごしてしまって、バタバタ忙しい朝になってしまいました。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!