牛肉と大根の甘辛炒め 11月29日は”良い肉の日”
こんばんは。結構過ごしやすい日が続いてますね。今年の冬はそれほど寒くないのかな?
昨日11日29日は「良い肉の日」でしたね。

こんにゃくをしっかり炒めてから、牛バラ肉とレンチンした大根を加えて、さらに炒めました。
牛肉と大根の甘辛炒めです。

牛肉の味が大根とこんにゃくに浸み込んで、とっても美味しい~!
大根がたくさんあると、食べたいだけ使えるから嬉しいな。

千切りした大根とキャベツ、キュウリをボウルに入れました。
大根とキャベツのサラダです。

大根が甘くて美味しいから、たくさん食べました。
大根とキュウリを使って、もう1品作りました。

麺つゆと鶏がらスープの素、砂糖、ごま油で味付けしました。
大根とキュウリの浅漬けです。

ほんの少し、塩昆布を加えて旨味を出しました。
先日鳥取にドライブに行った時「かろいち」でヤマガレイを買ってきました。

鍋に入れると、全部入りきらないとっても大きなヤマガレイ・・・・・ぬめりを取って、お腹を出して鍋に入れました。

醤油とみりん、酒で味付けしました。
ヤマガレイの煮付けです。

柔らかくて、とろみがあってとっても美味しいヤマガレイでした。
かぶらとわかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

おかずはお代わり分をたくさん用意してたから、みんなお腹一派になりました。
さてさて、独り言です・・・・・・
昨日11月29日は「良い肉の日」でしたね。我が家では、食費は節約がモットーだから、良い(高い)肉は買いません←買ってあげなよ・・・。
我が家は男が多いから「質より量」・・・息子達も「肉はお腹いっぱい食べたい! お代わりは当たり前!」といつも言ってるから、量が多ければそれで良いんですっ!!!
高くて美味しい肉は、お出かけの時に食べましょう。そのためには、家では我慢我慢(笑)。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
昨日11日29日は「良い肉の日」でしたね。

こんにゃくをしっかり炒めてから、牛バラ肉とレンチンした大根を加えて、さらに炒めました。
牛肉と大根の甘辛炒めです。

牛肉の味が大根とこんにゃくに浸み込んで、とっても美味しい~!
大根がたくさんあると、食べたいだけ使えるから嬉しいな。

千切りした大根とキャベツ、キュウリをボウルに入れました。
大根とキャベツのサラダです。

大根が甘くて美味しいから、たくさん食べました。
大根とキュウリを使って、もう1品作りました。

麺つゆと鶏がらスープの素、砂糖、ごま油で味付けしました。
大根とキュウリの浅漬けです。

ほんの少し、塩昆布を加えて旨味を出しました。
先日鳥取にドライブに行った時「かろいち」でヤマガレイを買ってきました。

鍋に入れると、全部入りきらないとっても大きなヤマガレイ・・・・・ぬめりを取って、お腹を出して鍋に入れました。

醤油とみりん、酒で味付けしました。
ヤマガレイの煮付けです。

柔らかくて、とろみがあってとっても美味しいヤマガレイでした。
かぶらとわかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

おかずはお代わり分をたくさん用意してたから、みんなお腹一派になりました。
さてさて、独り言です・・・・・・
昨日11月29日は「良い肉の日」でしたね。我が家では、食費は節約がモットーだから、良い(高い)肉は買いません←買ってあげなよ・・・。
我が家は男が多いから「質より量」・・・息子達も「肉はお腹いっぱい食べたい! お代わりは当たり前!」といつも言ってるから、量が多ければそれで良いんですっ!!!
高くて美味しい肉は、お出かけの時に食べましょう。そのためには、家では我慢我慢(笑)。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!