ヒラの唐揚げ 今日2回目のアップ
こんばんは。今日2回目のアップです。
久しぶりに、昨日は家族で真魚市に行ってきました。

ヒラの子供サイズ全部で800円、そしてハネ2匹で300円です。それから、ニンジンとキャベツも買ってきました。帰宅後、主人がヒラの調理を開始しましたよぉ!

でもあまりに多すぎて大変そうだから、見かねた私も途中から参加しました。調理する前、全部のヒラの重さを量ってみたら、何と7.5㎏もあったんですよぉ(笑)。

唐揚げ粉をまぶして、どんどん揚げていきました。

ヒラの唐揚げです。小骨や背骨は少し気になりますが、我が家では問題なしです。

落とした頭とお腹の骨が多い部分はいつもお汁のダシ用に冷凍するんだけど、主人が「フードプロセッサーでミンチにしたら、骨が気にならずに食べられるかも! ずっと前から気になってるから、やってもいい?」と言うんです。

こんな感じにミンチ状にして・・・・・・・

片栗粉と天ぷら粉、おろししょうが、麺つゆ、刻みネギを混ぜて揚げました。

頭と骨の多い部分の落とし揚げです。

う~ん、やっぱり骨が気になりますねぇ・・・これからはやめて、やっぱりダシ用かな・・・。主人も「これはボツだわ」としょんぼり。
最近白菜が安くてとっても助かります。

茹でて冷ましておいて、豚ミンチとニンジン、白菜の芯の部分、麩、小麦粉をボウルに入れてよく混ぜて白菜で巻きました。
ロール白菜です。

今回はコンソメ味にしましたよぉ。
キャベツを買ってきたから、ざく切りにしてもやしとソーセージと一緒に炒めました。

ごま油で炒めて、塩コショーで味付けしました。
野菜炒めです。

キャベツをたくさん使っていっぱい食べて、しっかり食物繊維を摂りました。
切り干し大根の炒め物です。

一昨日たくさん作った物を食べきりました。
大根葉とわかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

久しぶりに新鮮な魚を食べて、主人は嬉しそうに食べてました。
さてさて、独り言です・・・
昨日真魚市に行ったんだけど、いつもは朝早く主人1人で行きます。でも昨日はイベントに参加してから遅い時間に真魚市に行ってきました。
遅い時間だからいつもより魚もほとんどなくて、片付けが始まってた所もありましたよぉ。でもヒラとハネが買えたからまあ良いか。それに値下げされてた魚介類や野菜もあったし。我が家にとっては嬉しいヒラの子どもも、昼前まで売れ残っていたということは、誰も勇気を出して買わなかったんでしょうね。ちょくちょく買いに行っている主人でさえ市場の人に「この魚は何ですか?」と聞いたくらいですから。
何のイベンドに参加したかは、明日のブログにアップしたいと思います。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
久しぶりに、昨日は家族で真魚市に行ってきました。

ヒラの子供サイズ全部で800円、そしてハネ2匹で300円です。それから、ニンジンとキャベツも買ってきました。帰宅後、主人がヒラの調理を開始しましたよぉ!

でもあまりに多すぎて大変そうだから、見かねた私も途中から参加しました。調理する前、全部のヒラの重さを量ってみたら、何と7.5㎏もあったんですよぉ(笑)。

唐揚げ粉をまぶして、どんどん揚げていきました。

ヒラの唐揚げです。小骨や背骨は少し気になりますが、我が家では問題なしです。

落とした頭とお腹の骨が多い部分はいつもお汁のダシ用に冷凍するんだけど、主人が「フードプロセッサーでミンチにしたら、骨が気にならずに食べられるかも! ずっと前から気になってるから、やってもいい?」と言うんです。

こんな感じにミンチ状にして・・・・・・・

片栗粉と天ぷら粉、おろししょうが、麺つゆ、刻みネギを混ぜて揚げました。

頭と骨の多い部分の落とし揚げです。

う~ん、やっぱり骨が気になりますねぇ・・・これからはやめて、やっぱりダシ用かな・・・。主人も「これはボツだわ」としょんぼり。
最近白菜が安くてとっても助かります。

茹でて冷ましておいて、豚ミンチとニンジン、白菜の芯の部分、麩、小麦粉をボウルに入れてよく混ぜて白菜で巻きました。
ロール白菜です。

今回はコンソメ味にしましたよぉ。
キャベツを買ってきたから、ざく切りにしてもやしとソーセージと一緒に炒めました。

ごま油で炒めて、塩コショーで味付けしました。
野菜炒めです。

キャベツをたくさん使っていっぱい食べて、しっかり食物繊維を摂りました。
切り干し大根の炒め物です。

一昨日たくさん作った物を食べきりました。
大根葉とわかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

久しぶりに新鮮な魚を食べて、主人は嬉しそうに食べてました。
さてさて、独り言です・・・
昨日真魚市に行ったんだけど、いつもは朝早く主人1人で行きます。でも昨日はイベントに参加してから遅い時間に真魚市に行ってきました。
遅い時間だからいつもより魚もほとんどなくて、片付けが始まってた所もありましたよぉ。でもヒラとハネが買えたからまあ良いか。それに値下げされてた魚介類や野菜もあったし。我が家にとっては嬉しいヒラの子どもも、昼前まで売れ残っていたということは、誰も勇気を出して買わなかったんでしょうね。ちょくちょく買いに行っている主人でさえ市場の人に「この魚は何ですか?」と聞いたくらいですから。
何のイベンドに参加したかは、明日のブログにアップしたいと思います。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!