美和神社での初日の出
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
毎年同じ所に初詣に行ってます。瀬戸内市のです。

寒かったけど道路は凍結してなくて、スタッドレスタイヤじゃなくても大丈夫でした。

・・・って、長男の車はスタッドレスです。

素敵な初日の出を見て、今年の平和と幸せを願いましたよぉ。

コロナを撲滅出来ますように・・・・・・・・
主人の知り合いから大きな牡蠣をいただきました、毎年ありがとうございます。

1パックじゃ足りないからスーパーでも買ったけど、大きさが全然違います。

こんな感じ!

蒸し焼きにして、レモン汁をかけて食べました。

それと、年越しうどんを食べました。
バタバタして画像を撮り忘れてしまったけど、冷凍うどんを茹でて、わかめとかき揚げ、ねぎ、かまぼこ、鰹節をかけていただきました。
さてさて、独り言です・・・・・・
30日から少しずつおせち料理を作りました。里芋と大根ニンジンの煮物・・・・・・

こんにゃくのピリ辛炒め・・・・・・・・

ゆずジャム入りなます・・・・・・・・・・・

ハネソテー・・・・・・・

鶏ハム・・・・・・・・

鶏照り焼き・・・・

酢レンコン・・・・・・・・・・・

高野豆腐の肉詰め・・・・・・・・・・

牛肉巻き・・・・・・・・・・

おせちで手作りはこんな感じかな。
朝からとっても良い天気で、初日の出も綺麗に見えました。今年は楽しくて明るい1年になりますように!
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
毎年同じ所に初詣に行ってます。瀬戸内市のです。

寒かったけど道路は凍結してなくて、スタッドレスタイヤじゃなくても大丈夫でした。

・・・って、長男の車はスタッドレスです。

素敵な初日の出を見て、今年の平和と幸せを願いましたよぉ。

コロナを撲滅出来ますように・・・・・・・・
主人の知り合いから大きな牡蠣をいただきました、毎年ありがとうございます。

1パックじゃ足りないからスーパーでも買ったけど、大きさが全然違います。

こんな感じ!

蒸し焼きにして、レモン汁をかけて食べました。

それと、年越しうどんを食べました。
バタバタして画像を撮り忘れてしまったけど、冷凍うどんを茹でて、わかめとかき揚げ、ねぎ、かまぼこ、鰹節をかけていただきました。
さてさて、独り言です・・・・・・
30日から少しずつおせち料理を作りました。里芋と大根ニンジンの煮物・・・・・・

こんにゃくのピリ辛炒め・・・・・・・・

ゆずジャム入りなます・・・・・・・・・・・

ハネソテー・・・・・・・

鶏ハム・・・・・・・・

鶏照り焼き・・・・

酢レンコン・・・・・・・・・・・

高野豆腐の肉詰め・・・・・・・・・・

牛肉巻き・・・・・・・・・・

おせちで手作りはこんな感じかな。
朝からとっても良い天気で、初日の出も綺麗に見えました。今年は楽しくて明るい1年になりますように!
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!