鶏照り焼き 岡山は運転マナーが悪いそうです
こんにちは。夕方から結構冷え込んできましたよぉ・・・明日は氷点下の朝になります。
鶏もも肉をフライパンに並べました。

醤油とみりん、酒、砂糖、焼き肉のたれで味付けしました。
鶏照り焼きです。

中までしっかり味がしみ込んでて、甘辛の味がたまりません!
白菜が1玉100円でした。

糸こんにゃくをしっかり炒めて、ニンジンと白菜、厚揚げを加えて味付けしました。
白菜と厚揚げの生姜炒めです。

麺つゆと砂糖、おろしショウガ、七味で味付けしました。
サツマイモが奉仕品コーナーに並んでたから買ってきました。

大根とニンジン、玉ねぎと一緒に圧力鍋に入れて加圧しました。
サツマイモと大根の牛乳スープです。

牛乳とコンソメ顆粒、塩コショーで味付けしました。
グレの塩焼きです。

柔らかくてとっても美味しいです。
こんな感じです。

温かいスープをたくさん飲んで、心も身体も温まりました。
さてさて、独り言です・・・
車に乗ると人格がわかりますよね。岡山県の人はウインカーを出さなかったり(”岡山ルール”と言われてるそうです)、横断歩道に人がいても止まらなかったり・・・全国でマナーの悪い県の上位に入ってるみたいです。私? もちろん運転する時には、やっぱり安全運転を心掛けてます。
通勤は自転車だから、時々ヒヤッとする事も多いですねぇ。急に左折してきて巻き込まれそうになったりとか、信号のない横断歩道で、大丈夫そうだから進もうとしたけど車は全然止まってくれなかったり・・・。
そんなの慣れてるけど今日ビックリしたのが・・・・・高齢者夫婦が杖をついてゆっくり横断歩道を渡ってると、クラクションを何度も鳴らしてその高齢者の前を猛スピードで進んで行きました。運転してたのはおばさんだったわ・・・・・ホントびっくりしてめちゃ怖かったです。
急いでたのかもしれないけど、あまりにも無謀な危険運転と思います。思いやりの心をもって安全運転をしましょう。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
鶏もも肉をフライパンに並べました。

醤油とみりん、酒、砂糖、焼き肉のたれで味付けしました。
鶏照り焼きです。

中までしっかり味がしみ込んでて、甘辛の味がたまりません!
白菜が1玉100円でした。

糸こんにゃくをしっかり炒めて、ニンジンと白菜、厚揚げを加えて味付けしました。
白菜と厚揚げの生姜炒めです。

麺つゆと砂糖、おろしショウガ、七味で味付けしました。
サツマイモが奉仕品コーナーに並んでたから買ってきました。

大根とニンジン、玉ねぎと一緒に圧力鍋に入れて加圧しました。
サツマイモと大根の牛乳スープです。

牛乳とコンソメ顆粒、塩コショーで味付けしました。
グレの塩焼きです。

柔らかくてとっても美味しいです。
こんな感じです。

温かいスープをたくさん飲んで、心も身体も温まりました。
さてさて、独り言です・・・
車に乗ると人格がわかりますよね。岡山県の人はウインカーを出さなかったり(”岡山ルール”と言われてるそうです)、横断歩道に人がいても止まらなかったり・・・全国でマナーの悪い県の上位に入ってるみたいです。私? もちろん運転する時には、やっぱり安全運転を心掛けてます。
通勤は自転車だから、時々ヒヤッとする事も多いですねぇ。急に左折してきて巻き込まれそうになったりとか、信号のない横断歩道で、大丈夫そうだから進もうとしたけど車は全然止まってくれなかったり・・・。
そんなの慣れてるけど今日ビックリしたのが・・・・・高齢者夫婦が杖をついてゆっくり横断歩道を渡ってると、クラクションを何度も鳴らしてその高齢者の前を猛スピードで進んで行きました。運転してたのはおばさんだったわ・・・・・ホントびっくりしてめちゃ怖かったです。
急いでたのかもしれないけど、あまりにも無謀な危険運転と思います。思いやりの心をもって安全運転をしましょう。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!