チキンカツ ”自愛消費”って・・・
こんばんは。ポカポカ陽気が続いて、洗濯物がすっきり乾くしウォーキングも気持ち良いです。
衣付きチキンカツが2割引きになってました。

パン粉を付け足して、中までじっくり揚げました。
チキンカツです。

値段の割にはしっとりして美味しいから、超コスパがありますねぇ。
はんぺんが2割引きになってました。

サイコロ状に切って、白菜と油揚げと一緒に鍋に入れました。
白菜とはんぺんのスープです。

油揚げが入ってるから、旨味が出てとっても美味しいです。
長ひじきと高野豆腐をゆっくり戻して・・・・・・

白菜と一緒に炒めて、茹でたパスタを加えてさらに炒めました。
白菜と長ひじきのパスタです。

和風味に仕上げました。
さんまの塩焼きです。

これは主人だけが食べました。
こんな感じです。

さんまの塩焼きには大根おろしもたっぷり添えました。
さてさて、独り言です・・・・・・・
コロナ禍で外食やお出かけが制限されて、ちょっとストレスが溜まりますよね。だから”コロナ禍の自愛消費”が増加してるそうですよぉ。”自愛消費”って言葉、初めて聞きました。いや・・・そう言えば最近「家でプチ贅沢」系の特集が多いなぁ。
「旅行に行けないから!」とか「外食出来ないから!」等の理由で「お出かけ出来ないから、家でプチ贅沢をしよう!」って人が多いんだとか・・・。まぁわからん事もないけどね。
お出かけをしないしマスクをしてるから、口紅やファンデーション等化粧品が売れないと言われてる半面、女性の基礎化粧品・・・それも高額商品が飛ぶように売れてるんだって! どうして???
化粧品メーカーの人曰く 「ウェブ会議で自分の顔をまじまじと見る機会が増えたり、コロナ禍でエステ店が休みになったりと理由は色々あるでしょうが、高額であればあるほど売れる傾向にあります。もちろん買い物でストレス発散の意味もあるのでしょうが」とのことです。
うんうん、確かに女性としてわかるんだけど、ストレス発散でお金をどんどん使うのはどうかな?って思います。今まで使ってた化粧品で良いのでは? そりゃストレスが溜まるかもしれないけど、反対にコロナ禍でお出かけしない分、お金が溜まってラッキーじゃないですか!
お出かけ出来なくて浮いたお金を貯金する方が賢いのでは?って思います。必要じゃない物(事)に無駄に使うんじゃなくて、今は貯めておいて必要になった時に使うために残しておく方が良いんじゃないかなぁ・・・。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
衣付きチキンカツが2割引きになってました。

パン粉を付け足して、中までじっくり揚げました。
チキンカツです。

値段の割にはしっとりして美味しいから、超コスパがありますねぇ。
はんぺんが2割引きになってました。

サイコロ状に切って、白菜と油揚げと一緒に鍋に入れました。
白菜とはんぺんのスープです。

油揚げが入ってるから、旨味が出てとっても美味しいです。
長ひじきと高野豆腐をゆっくり戻して・・・・・・

白菜と一緒に炒めて、茹でたパスタを加えてさらに炒めました。
白菜と長ひじきのパスタです。

和風味に仕上げました。
さんまの塩焼きです。

これは主人だけが食べました。
こんな感じです。

さんまの塩焼きには大根おろしもたっぷり添えました。
さてさて、独り言です・・・・・・・
コロナ禍で外食やお出かけが制限されて、ちょっとストレスが溜まりますよね。だから”コロナ禍の自愛消費”が増加してるそうですよぉ。”自愛消費”って言葉、初めて聞きました。いや・・・そう言えば最近「家でプチ贅沢」系の特集が多いなぁ。
「旅行に行けないから!」とか「外食出来ないから!」等の理由で「お出かけ出来ないから、家でプチ贅沢をしよう!」って人が多いんだとか・・・。まぁわからん事もないけどね。
お出かけをしないしマスクをしてるから、口紅やファンデーション等化粧品が売れないと言われてる半面、女性の基礎化粧品・・・それも高額商品が飛ぶように売れてるんだって! どうして???
化粧品メーカーの人曰く 「ウェブ会議で自分の顔をまじまじと見る機会が増えたり、コロナ禍でエステ店が休みになったりと理由は色々あるでしょうが、高額であればあるほど売れる傾向にあります。もちろん買い物でストレス発散の意味もあるのでしょうが」とのことです。
うんうん、確かに女性としてわかるんだけど、ストレス発散でお金をどんどん使うのはどうかな?って思います。今まで使ってた化粧品で良いのでは? そりゃストレスが溜まるかもしれないけど、反対にコロナ禍でお出かけしない分、お金が溜まってラッキーじゃないですか!
お出かけ出来なくて浮いたお金を貯金する方が賢いのでは?って思います。必要じゃない物(事)に無駄に使うんじゃなくて、今は貯めておいて必要になった時に使うために残しておく方が良いんじゃないかなぁ・・・。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!