こんなにたくさんのすだちに、気分が↑
こんにちは。早いもので、今日から10月ですよぉ! もう少しで1年が終わる←ちょっと気が早い(汗)? 衣替えの季節だけど、まだ半袖で十分ですよね。今日も暖かくて気持ち良い1日でした。
主人の同僚から、こんなにたくさんのすだちをいただきましたよぉ! 「すだち」は私の実家、徳島の名産なんだけど、岡山でも家に植えてる方もおられるなんて・・・すだちの味がわかる方がおられて、何か嬉しいな↑

焼き魚や酢の物に使えるから嬉しいです。ネットで調べると、冷凍も出来るんだって・・・知らなかったなぁ。でも、冷凍しなくてもすぐ使ってしまうかも(笑)。
私はまだまだお昼におそうめんを食べてるから、早速皮をおろして薬味として使いましたよぉ! やっぱり美味しいわぁ・・・ひと手間かけると美味しさ倍増です。
すだち果汁にはビタミンCやクエン酸、果糖が豊富に含まれ、胃腸を刺激して消化吸収を助けてくれます。また風邪予防や疲労回復に効果があって、新陳代謝を活発にし、利尿促進もしてくれるの↑
また最近の研究で、すだちの表皮が血糖値の上昇を抑える事がわかり、糖尿病にも効果が期待されてるんだって! 他にもビタミンAが豊富で他にもたんぱく質、脂質、糖質、繊維、灰分など多種類の栄養素が多く含まれています。
すだちの香りはとっても清々しいですよね。これは「リモネン」という成分の香りで、これが心気を整えストレスを緩和してくれて、おまけに食欲を増進する効果もあるの!
すだちを使うことによって醤油など塩分の多い調味料を控える事が出来るから、積極的に焼き魚等にかけて食べたいですよね↑ またすだちにはレモンの2.5倍のカリウムが含まれてて、体内の塩分を排出させる効果があります。
こんなに栄養たっぷりなすだちをたくさんいただき、本当にありがとうございました↑
先日ちょっとした嬉しい事があったので、数日たったけど昨日家でお祝いをしました。「帰りに何か買ってこようか?」と言ってくれたから、買い物を主人に任せたんです。

おぉ~、ローストビーフが4割引き↑ これは嬉しいな! 豚軟骨も4割引きでした。
ハマチの刺身です。

もちろん、これも4割引きでした。ここのスーパーは行きつけのスーパーじゃないんですよね。ここの最高は4割引き・・・半額はやってないの↓ でも4割は嬉しい。
コールスローサラダです。

以前作った物を参考にしてね。
ちょっぴりスイート☆コールスローサラダ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1850002622/
キャベツって、新聞紙で包んでおくとホント長持ちするよね。だいぶん前に1玉78円で4玉も買ったんだけど、まだまだ元気です。
豚汁です。

私にしてはたくさんの豚肉を入れて、具だくさんの豚汁になりました。
こんな感じです。

昨日は、珍しく主人が仕事の帰りに買い物をしてくれましたよぉ。私は遅い時間に買い物に行かないから、これは狙い目かも↑ 仕事帰りの時間にはスーパーで割引してるから、これからも頼もうっと!
カシスリキュールを使って、シフォンケーキを作りました。

入れた量が少なかったから、あまり色がつかないかも(汗)。
やっぱり、いつもの色と同じ感じになってしまった・・・。

ほんのりピンク色にならないかなぁ?って思ったけど、残念ながらあまり変わらないじゃん(涙)。
ケーキは生クリームでデコレーションせずに、そのまま食べちゃいました。

シフォンケーキはしょっちゅう作ってるけど、穴の開かないきめ細かいシフォンって難しいなぁ(汗)。こんな穴ぼこのケーキに、家族は満足してくれてます・・・だから私は上達しないのかなぁ???
いやいや、家族のせいじゃないわ・・・自己満足してる自分に責任があるんじゃぁ~(大汗)!
手間と時間をかけて、じっくり熟成されたお醤油です。何につけても美味しそうだわ!
【10月1日はしょうゆの日!】二段熟成しょうゆ300mlを50名様に!

コーヒーの美味しい季節になりました。”食欲の秋”には美味しいスイーツが食べたい!
オンラインショップ販売記念イベント第2弾「ケーク・パレット」10名様にプレゼント

マスカットが丸ごと入ってるなんて、とっても贅沢な大福↑ 口の中いっぱいに上品な味と香りが広がってとっても美味しそうです。
<山梨県>「シャインマスカットが丸ごと一粒!フルーツ大福」モニター10名様募集!

“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
主人の同僚から、こんなにたくさんのすだちをいただきましたよぉ! 「すだち」は私の実家、徳島の名産なんだけど、岡山でも家に植えてる方もおられるなんて・・・すだちの味がわかる方がおられて、何か嬉しいな↑

焼き魚や酢の物に使えるから嬉しいです。ネットで調べると、冷凍も出来るんだって・・・知らなかったなぁ。でも、冷凍しなくてもすぐ使ってしまうかも(笑)。
私はまだまだお昼におそうめんを食べてるから、早速皮をおろして薬味として使いましたよぉ! やっぱり美味しいわぁ・・・ひと手間かけると美味しさ倍増です。
すだち果汁にはビタミンCやクエン酸、果糖が豊富に含まれ、胃腸を刺激して消化吸収を助けてくれます。また風邪予防や疲労回復に効果があって、新陳代謝を活発にし、利尿促進もしてくれるの↑
また最近の研究で、すだちの表皮が血糖値の上昇を抑える事がわかり、糖尿病にも効果が期待されてるんだって! 他にもビタミンAが豊富で他にもたんぱく質、脂質、糖質、繊維、灰分など多種類の栄養素が多く含まれています。
すだちの香りはとっても清々しいですよね。これは「リモネン」という成分の香りで、これが心気を整えストレスを緩和してくれて、おまけに食欲を増進する効果もあるの!
すだちを使うことによって醤油など塩分の多い調味料を控える事が出来るから、積極的に焼き魚等にかけて食べたいですよね↑ またすだちにはレモンの2.5倍のカリウムが含まれてて、体内の塩分を排出させる効果があります。
こんなに栄養たっぷりなすだちをたくさんいただき、本当にありがとうございました↑
先日ちょっとした嬉しい事があったので、数日たったけど昨日家でお祝いをしました。「帰りに何か買ってこようか?」と言ってくれたから、買い物を主人に任せたんです。

おぉ~、ローストビーフが4割引き↑ これは嬉しいな! 豚軟骨も4割引きでした。
ハマチの刺身です。

もちろん、これも4割引きでした。ここのスーパーは行きつけのスーパーじゃないんですよね。ここの最高は4割引き・・・半額はやってないの↓ でも4割は嬉しい。
コールスローサラダです。

以前作った物を参考にしてね。
ちょっぴりスイート☆コールスローサラダ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1850002622/
キャベツって、新聞紙で包んでおくとホント長持ちするよね。だいぶん前に1玉78円で4玉も買ったんだけど、まだまだ元気です。
豚汁です。

私にしてはたくさんの豚肉を入れて、具だくさんの豚汁になりました。
こんな感じです。

昨日は、珍しく主人が仕事の帰りに買い物をしてくれましたよぉ。私は遅い時間に買い物に行かないから、これは狙い目かも↑ 仕事帰りの時間にはスーパーで割引してるから、これからも頼もうっと!
カシスリキュールを使って、シフォンケーキを作りました。

入れた量が少なかったから、あまり色がつかないかも(汗)。
やっぱり、いつもの色と同じ感じになってしまった・・・。

ほんのりピンク色にならないかなぁ?って思ったけど、残念ながらあまり変わらないじゃん(涙)。
ケーキは生クリームでデコレーションせずに、そのまま食べちゃいました。

シフォンケーキはしょっちゅう作ってるけど、穴の開かないきめ細かいシフォンって難しいなぁ(汗)。こんな穴ぼこのケーキに、家族は満足してくれてます・・・だから私は上達しないのかなぁ???
いやいや、家族のせいじゃないわ・・・自己満足してる自分に責任があるんじゃぁ~(大汗)!
手間と時間をかけて、じっくり熟成されたお醤油です。何につけても美味しそうだわ!
【10月1日はしょうゆの日!】二段熟成しょうゆ300mlを50名様に!
コーヒーの美味しい季節になりました。”食欲の秋”には美味しいスイーツが食べたい!
オンラインショップ販売記念イベント第2弾「ケーク・パレット」10名様にプレゼント
マスカットが丸ごと入ってるなんて、とっても贅沢な大福↑ 口の中いっぱいに上品な味と香りが広がってとっても美味しそうです。
<山梨県>「シャインマスカットが丸ごと一粒!フルーツ大福」モニター10名様募集!
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!