明日は記念日! キャベツ塩昆布ツナの和え物&和風おからサラダ
こんにちは。今回初めて「つくレポ」というものをしてみました。
お邪魔した所の料理を作って「作りましたよ~。」って連絡はした事あるけど、どうするのかわからなくて・・・。
先日白菜1/2が100円だったんですよ。少し残ってたキャベツがあるから、一緒にしようっと!

キャベツと白菜をさっと茹でました。
最初に「おかんの毎日と食事」の「キャベツと塩コンブ、ツナ缶の和えもの」を作ってみました。

塩昆布が良い味を出してて、おまけにツナが入ってるから、ちょっとこってりしてて美味しかったですよぉ~。
いつも私の料理にはあまりコメントしない主人が「あれ、これって初めて? 美味しいなぁ」だって・・・
何度もお代わりをして、ベタ褒めでした~。
オカンさん、またリピするからね~~~! ありがとうございました。
おからも半額で25円でした。久しぶりに半額を見たのでゲットして冷凍してました。

お次は「丸山家の節約ごはん」の「ポテサラみたいなめらか☆和風おからサラダ」です。

このレシピを見た時「おからにマヨネーズを入れてサラダ???」
あまりのインパクトに、今度おからが安く入ったら、絶対作ろうと決めてたんですよぉ。
案の定主人が「あれ、これも初めて? 美味しいよ。」とコメント・・・
何度もお代わりしてたよ↑ あっさりしてて食べ易かったみたい。
みかんさん、ありがとうございました~~~! 行きつけのスーパーにおからはいつも置いてないので、見つけたら買ってリピします。
いつもの料理には何も言わないのに、何で今回は”即反応、即コメント”なのよ~~~?????
やっぱ、私はまだまだ修行がたりないな、頑張らなきゃ!
久しぶりに夕食の御飯が足りないので(私達は夕食時には御飯物を食べないので、これは息子達用です)つまみにもなる炊き込みご飯を作りました。

いただいたサツマイモをたっぷり~! わかめとニンジン、そしていただき物の天ぷら(練り物)を一緒に入れました。
炊き上がりはこんな感じ。

ホントはひじきを入れたかったんだけど、ストックがなくて代わりにわかめを入れました。
サツマイモがめちゃ甘い!

つまみにもなります(っていつも、つまみの事しか頭にないの?)
2日続けてアジの干物です、ごめんね↓ これじゃ足りないので、いただき物の天ぷらを切ってミックスチーズとネギを乗せました。これで天ぷらは完食で~す。ご馳走様でした。

これは2人分ですよお~。
こんな感じです。

さて、明日は結婚記念日です~! 主人はお店の予約を取ってくれたかなぁ?
お互いプレゼントを考えて交換~
なーんてしませんよ!
何もしないけど、絶対2人きりで食べに行きます。お洒落なレストランは新婚2年目までで、それからは居酒屋(といっても、いつもと違うちょっとお洒落なお店です)がほとんどかな。
お~っと、明日の事ばかり考えてちゃいかんいかん、今日の夕食を考えないと!
順位が上がったらとっても嬉しいし、家族のために料理を頑張って作るぞ~!ってなるので
↓ 「ぽちっ」と押してください ね!

「倹約・節約!」って思ったら
もひとつ ↓「ぽちっ」!

にほんブログ村
う~れし~な~! 感謝します!
お邪魔した所の料理を作って「作りましたよ~。」って連絡はした事あるけど、どうするのかわからなくて・・・。
先日白菜1/2が100円だったんですよ。少し残ってたキャベツがあるから、一緒にしようっと!

キャベツと白菜をさっと茹でました。
最初に「おかんの毎日と食事」の「キャベツと塩コンブ、ツナ缶の和えもの」を作ってみました。

塩昆布が良い味を出してて、おまけにツナが入ってるから、ちょっとこってりしてて美味しかったですよぉ~。
いつも私の料理にはあまりコメントしない主人が「あれ、これって初めて? 美味しいなぁ」だって・・・
何度もお代わりをして、ベタ褒めでした~。
オカンさん、またリピするからね~~~! ありがとうございました。
おからも半額で25円でした。久しぶりに半額を見たのでゲットして冷凍してました。

お次は「丸山家の節約ごはん」の「ポテサラみたいなめらか☆和風おからサラダ」です。

このレシピを見た時「おからにマヨネーズを入れてサラダ???」
あまりのインパクトに、今度おからが安く入ったら、絶対作ろうと決めてたんですよぉ。
案の定主人が「あれ、これも初めて? 美味しいよ。」とコメント・・・
何度もお代わりしてたよ↑ あっさりしてて食べ易かったみたい。
みかんさん、ありがとうございました~~~! 行きつけのスーパーにおからはいつも置いてないので、見つけたら買ってリピします。
いつもの料理には何も言わないのに、何で今回は”即反応、即コメント”なのよ~~~?????
やっぱ、私はまだまだ修行がたりないな、頑張らなきゃ!
久しぶりに夕食の御飯が足りないので(私達は夕食時には御飯物を食べないので、これは息子達用です)つまみにもなる炊き込みご飯を作りました。

いただいたサツマイモをたっぷり~! わかめとニンジン、そしていただき物の天ぷら(練り物)を一緒に入れました。
炊き上がりはこんな感じ。

ホントはひじきを入れたかったんだけど、ストックがなくて代わりにわかめを入れました。
サツマイモがめちゃ甘い!

つまみにもなります(っていつも、つまみの事しか頭にないの?)
2日続けてアジの干物です、ごめんね↓ これじゃ足りないので、いただき物の天ぷらを切ってミックスチーズとネギを乗せました。これで天ぷらは完食で~す。ご馳走様でした。

これは2人分ですよお~。
こんな感じです。

さて、明日は結婚記念日です~! 主人はお店の予約を取ってくれたかなぁ?
お互いプレゼントを考えて交換~
なーんてしませんよ!
何もしないけど、絶対2人きりで食べに行きます。お洒落なレストランは新婚2年目までで、それからは居酒屋(といっても、いつもと違うちょっとお洒落なお店です)がほとんどかな。
お~っと、明日の事ばかり考えてちゃいかんいかん、今日の夕食を考えないと!
順位が上がったらとっても嬉しいし、家族のために料理を頑張って作るぞ~!ってなるので
↓ 「ぽちっ」と押してください ね!

「倹約・節約!」って思ったら
もひとつ ↓「ぽちっ」!

にほんブログ村
う~れし~な~! 感謝します!