「ばり馬」でラーメン 久しぶりに、息子3人で・・・・・・・
こんばんは。毎日「暑い。」以外の言葉が出て来ないわ・・・。身体の中の水分が、全部出て行ってるような感じ・・・。
「ばり馬」に食べに行きました。

近くにあるのに、今まで1度も行った事がなかったんですよね。

どうしてラーメンを食べに行ったかって???

ラーメンが4つしかないでしょ? そうなの、主人が泊まりの出張でいなかったんです! 大好きな温玉もチャーシューも乗ってます。

主人の夕食がいらない時に、私と息子達だけで外食したのって、これが初めてかも↑ だって、主人が仕事で出てるのに、私達だけで美味しい物を食べに行くなんて、めちゃくちゃ罪悪感があるでしょ?
でも夕食を作る気にもならないし、この連日の暑さが、私の中にある”主人に対する罪悪感”を、きれいさっぱりどこかに吹き飛ばしてしまったわ(爆)!

漬物は食べ放題だから、それぞれ3杯くらいお代わりしたかな(笑)。タダの物って、マジで美味しい・・って、おいおい! お汁まで残さず全部飲みきって、お腹いっぱいになりました。息子達は、それぞれ替え玉をしてましたよぉ。スープはとっても濃厚で、内心ビールがめちゃくちゃ飲みたかったのよぉ~! でも、運転手は我慢しないと(汗)。
食べ終わってから近くのスーパーに寄ると、ケーキが2割引きになってました。

息子達はアイス、私はケーキを買って家に帰りました。息子達は帰宅後すぐアイスを食べてたけど、私は翌日のおやつとして1個食べました♪ 久しぶりのプチ贅沢をして、とっても気分が↑でした。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・
ここ最近、岡山市は体温と同じくらいの気温で、朝からものすご~く暑いです。私は主人と一緒に寝てるんだけど、寝る1時間前にエアコンをつけて、寝る時にスイッチを切って寝るようにしてるの。ただ、夜中に暑くなって目が覚めて網戸と部屋のドアを開けないといけない・・・。
息子達には、朝までエアコンを付けてても良いよ!と言ってます。私みたいに、あせもが出来るとかわいそうでしょ?
息子達は長男だけ1人部屋で、二男と三男が一緒に寝てます。最近長男の部屋のエアコンの調子が悪くて、とにかく部屋が暑い! でも長男は鼻炎があってエアコンが苦手ですぐ鼻が詰まるから、扇風機で十分なんだよね。しかしここ数日の暑さはさすがに我慢出来なかったみたい・・・。
二男と三男の部屋は10畳だから、スペースが十分あるの。私が暑さで目が覚めたついでにトイレに行く途中、長男の部屋のドアが開いてたから見て見ると・・・長男がおらんし~! もしかして、と思い、二男三男の部屋を覗いたら、長男は自分の部屋のベッドの上に敷いてる布団を床に敷いて、涼しい部屋で仲良く3人共ぐっすり寝てたわ。
確かに、こんなに暑いと熟睡できないよね。主人と私の部屋も、朝までエアコンをつけようかなぁ・・・。日中どんなに暑くても、エアコンをつけないで我慢してるんだから!
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
「ばり馬」に食べに行きました。

近くにあるのに、今まで1度も行った事がなかったんですよね。

どうしてラーメンを食べに行ったかって???

ラーメンが4つしかないでしょ? そうなの、主人が泊まりの出張でいなかったんです! 大好きな温玉もチャーシューも乗ってます。

主人の夕食がいらない時に、私と息子達だけで外食したのって、これが初めてかも↑ だって、主人が仕事で出てるのに、私達だけで美味しい物を食べに行くなんて、めちゃくちゃ罪悪感があるでしょ?
でも夕食を作る気にもならないし、この連日の暑さが、私の中にある”主人に対する罪悪感”を、きれいさっぱりどこかに吹き飛ばしてしまったわ(爆)!

漬物は食べ放題だから、それぞれ3杯くらいお代わりしたかな(笑)。タダの物って、マジで美味しい・・って、おいおい! お汁まで残さず全部飲みきって、お腹いっぱいになりました。息子達は、それぞれ替え玉をしてましたよぉ。スープはとっても濃厚で、内心ビールがめちゃくちゃ飲みたかったのよぉ~! でも、運転手は我慢しないと(汗)。
食べ終わってから近くのスーパーに寄ると、ケーキが2割引きになってました。

息子達はアイス、私はケーキを買って家に帰りました。息子達は帰宅後すぐアイスを食べてたけど、私は翌日のおやつとして1個食べました♪ 久しぶりのプチ贅沢をして、とっても気分が↑でした。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・
ここ最近、岡山市は体温と同じくらいの気温で、朝からものすご~く暑いです。私は主人と一緒に寝てるんだけど、寝る1時間前にエアコンをつけて、寝る時にスイッチを切って寝るようにしてるの。ただ、夜中に暑くなって目が覚めて網戸と部屋のドアを開けないといけない・・・。
息子達には、朝までエアコンを付けてても良いよ!と言ってます。私みたいに、あせもが出来るとかわいそうでしょ?
息子達は長男だけ1人部屋で、二男と三男が一緒に寝てます。最近長男の部屋のエアコンの調子が悪くて、とにかく部屋が暑い! でも長男は鼻炎があってエアコンが苦手ですぐ鼻が詰まるから、扇風機で十分なんだよね。しかしここ数日の暑さはさすがに我慢出来なかったみたい・・・。
二男と三男の部屋は10畳だから、スペースが十分あるの。私が暑さで目が覚めたついでにトイレに行く途中、長男の部屋のドアが開いてたから見て見ると・・・長男がおらんし~! もしかして、と思い、二男三男の部屋を覗いたら、長男は自分の部屋のベッドの上に敷いてる布団を床に敷いて、涼しい部屋で仲良く3人共ぐっすり寝てたわ。
確かに、こんなに暑いと熟睡できないよね。主人と私の部屋も、朝までエアコンをつけようかなぁ・・・。日中どんなに暑くても、エアコンをつけないで我慢してるんだから!
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!