太刀魚のソテー
こんばんは。今年もあと4日になりましたよぉ。早い、というしかないです。
冷凍室にゴロゴロしてるもの・・・太刀魚です。太刀魚がものすご~く場所を取ってます。

主人は、太刀魚は「塩焼き」と「ソテー」の2種類で食べ尽くしたいみたいです。色々レシピを研究しなくて良いから、とっても楽な主人です(笑)。
太刀魚のソテーです。

とにかく量が多いから、全部焼くのにものすごく時間がかかります。こんなに食べるん?って思うでしょ・・・ホントに食べるんです(笑)。あっ、でも、昨日は3切れ残ったけど、それでも食べる量はハンパないです。
豚肉を少なめにして、野菜をたっぷり使いましょう。

大根をいただいたから、薄くスライスしてたっぷりフライパンに入れました。しめじと、あとから麩も入れてすき焼き風の味付けにしました。
すき焼き風煮物です。

すき焼きと言える程肉を入れてないし、材料の種類が少ないけど、味はすき焼きと同じだから、ご飯に乗せて食べても美味しいです♪
大根の葉は栄養たっぷりだから、新鮮なうちにさっと茹でて刻みました。

シメジと一緒に炒めて、茹でたパスタを加えて更に炒めました。
大根葉とシメジの和風パスタです。

オリーブオイルとおろしニンニク、麺つゆ、塩コショーで味付けして、食べる直前に牛窓で買って来た「ガーリックオリーブオイル」をかけていただきました。よりニンニクの風味が強まって、食欲が増しますよぉ↑
主人の職場の同僚から、サニーレタスをいただきました。

新鮮で栄養たっぷりのサニーレタスをちぎって、キャベツと一緒にボウルに入れました。
サニーレタスとキャベツのサラダです。

キャベツだけで食べるより栄養価も高いし、彩が綺麗ですよね。
ニラとわかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

お魚も肉もたっぷり食べて、お腹いっぱいになりました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・
今年もあと少し・・・主人は今日が仕事納めでした。私は31日まで仕事です↓ でも、今年はお正月に休みを取りました。1日は初詣に行って、家でのんびり・・・2日は私の実家、徳島に行って来ます。3日は今の所決めてないけど、どこか行きたいなぁ。
最近はお正月でもお店は空いてるから、なんかお正月気分にならないですよね。スーパーはよりどりみどりなくらいたくさんあるんだけど、1日は休みで2日初売りのお店がほとんどです。スーパーで働いてる人も、休みが少なくて大変だなぁ・・・。でも、そのおかげで、買い物に不自由しないからありがたいですよね。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
冷凍室にゴロゴロしてるもの・・・太刀魚です。太刀魚がものすご~く場所を取ってます。

主人は、太刀魚は「塩焼き」と「ソテー」の2種類で食べ尽くしたいみたいです。色々レシピを研究しなくて良いから、とっても楽な主人です(笑)。
太刀魚のソテーです。

とにかく量が多いから、全部焼くのにものすごく時間がかかります。こんなに食べるん?って思うでしょ・・・ホントに食べるんです(笑)。あっ、でも、昨日は3切れ残ったけど、それでも食べる量はハンパないです。
豚肉を少なめにして、野菜をたっぷり使いましょう。

大根をいただいたから、薄くスライスしてたっぷりフライパンに入れました。しめじと、あとから麩も入れてすき焼き風の味付けにしました。
すき焼き風煮物です。

すき焼きと言える程肉を入れてないし、材料の種類が少ないけど、味はすき焼きと同じだから、ご飯に乗せて食べても美味しいです♪
大根の葉は栄養たっぷりだから、新鮮なうちにさっと茹でて刻みました。

シメジと一緒に炒めて、茹でたパスタを加えて更に炒めました。
大根葉とシメジの和風パスタです。

オリーブオイルとおろしニンニク、麺つゆ、塩コショーで味付けして、食べる直前に牛窓で買って来た「ガーリックオリーブオイル」をかけていただきました。よりニンニクの風味が強まって、食欲が増しますよぉ↑
主人の職場の同僚から、サニーレタスをいただきました。

新鮮で栄養たっぷりのサニーレタスをちぎって、キャベツと一緒にボウルに入れました。
サニーレタスとキャベツのサラダです。

キャベツだけで食べるより栄養価も高いし、彩が綺麗ですよね。
ニラとわかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

お魚も肉もたっぷり食べて、お腹いっぱいになりました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・
今年もあと少し・・・主人は今日が仕事納めでした。私は31日まで仕事です↓ でも、今年はお正月に休みを取りました。1日は初詣に行って、家でのんびり・・・2日は私の実家、徳島に行って来ます。3日は今の所決めてないけど、どこか行きたいなぁ。
最近はお正月でもお店は空いてるから、なんかお正月気分にならないですよね。スーパーはよりどりみどりなくらいたくさんあるんだけど、1日は休みで2日初売りのお店がほとんどです。スーパーで働いてる人も、休みが少なくて大変だなぁ・・・。でも、そのおかげで、買い物に不自由しないからありがたいですよね。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!