牛肉とキャベツの炒め物 夕食に使われた野菜は・・・
こんばんは。曇ってるのに暖かいですね。午後から岡山市は雨が降ってるけど、折角咲き始めた桜が散ってしまうと嫌だなぁ・・・。
主人の同僚さんからたくさんのキャベツをいただきましたよぉ。いつもありがとうございます!

ざく切りにして、牛肉と一緒に炒めて焼き肉のたれで味付けしました。
牛肉とキャベツの炒め物です。

キャベツが甘くて、いくらでも食べられます♪
キャベツの他にもほうれん草をいただいたから、さっと茹でて水けを絞りました。

フライパンにオリーブオイルをしいて、ソーセージとコーンを加えて炒めました。
ほうれん草とコーンの炒め物です。

スーパーで売られてるほうれん草とは違って、とっても肉厚で甘くて、しかも軟らかくて美味しいです。
大根とニンジンの塩麹和えです。

大根とニンジンも、同じく主人の同僚さんからいただいた野菜です。
ブリの頭の塩焼きです。

大きいブリだから、グリルに入れると扉が閉まらなくて困ったわ(汗)。
ブリあらのお澄ましです。

こんな感じです。

野菜に魚、肉と、バランスが摂れた夕食になりました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・
我が家には野菜を植えてると言っても、薬味になるような野菜しかありません。三つ葉とせり、野蒜、ニラがあるんだけど、それ以外の野菜って、最近あまり買わないような・・・。
夕食画像を見てもわかるように、今回の夕食で使われた野菜は、マジで主人の同僚さんからいただいた物ばっかりだわ(笑)! ほうれん草にキャベツ、ニンジン、大根・・・量をたくさん食べる我が家のみんなが、満足するくらいの野菜を下さる同僚さんには足を向けて寝られませんからぁ~~~!
ホントにホントにありがとうございます。食事を作るたび、食べるたびに、家族みんな感謝してます♪
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
主人の同僚さんからたくさんのキャベツをいただきましたよぉ。いつもありがとうございます!

ざく切りにして、牛肉と一緒に炒めて焼き肉のたれで味付けしました。
牛肉とキャベツの炒め物です。

キャベツが甘くて、いくらでも食べられます♪
キャベツの他にもほうれん草をいただいたから、さっと茹でて水けを絞りました。

フライパンにオリーブオイルをしいて、ソーセージとコーンを加えて炒めました。
ほうれん草とコーンの炒め物です。

スーパーで売られてるほうれん草とは違って、とっても肉厚で甘くて、しかも軟らかくて美味しいです。
大根とニンジンの塩麹和えです。

大根とニンジンも、同じく主人の同僚さんからいただいた野菜です。
ブリの頭の塩焼きです。

大きいブリだから、グリルに入れると扉が閉まらなくて困ったわ(汗)。
ブリあらのお澄ましです。

こんな感じです。

野菜に魚、肉と、バランスが摂れた夕食になりました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・
我が家には野菜を植えてると言っても、薬味になるような野菜しかありません。三つ葉とせり、野蒜、ニラがあるんだけど、それ以外の野菜って、最近あまり買わないような・・・。
夕食画像を見てもわかるように、今回の夕食で使われた野菜は、マジで主人の同僚さんからいただいた物ばっかりだわ(笑)! ほうれん草にキャベツ、ニンジン、大根・・・量をたくさん食べる我が家のみんなが、満足するくらいの野菜を下さる同僚さんには足を向けて寝られませんからぁ~~~!
ホントにホントにありがとうございます。食事を作るたび、食べるたびに、家族みんな感謝してます♪
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!