豚肉と根菜のピリ辛炒め エアコンを付けずに厚着で我慢
こんばんは。ここ数日冷え込んでて、この寒さはまだまだ続きそうですね。
こんにゃくを短冊に切って炒めて、ニンジンとジャガイモの薄切りを加えました。

豚バラ肉の薄切りを加えて、醤油と砂糖、酒とみりん、七味で味付けしました。
豚肉と根菜のピリ辛炒めです。

こんにゃくをたっぷり入れたから、カロリーが抑えられるしお腹にも優しいですよね。
キャベツとネギ、ニンジン、ハムをゴマ油で炒めて・・・・

細うどんをレンチンして加えて、さらに炒めました。
焼うどんです。

野菜たっぷりだから、うどん4玉でも十分満足出来ました。
大根を圧力鍋に入れて、柔らかくなるまで加圧しました。

柔らかくなったら蓋を開けて、醤油とみりん、酒、だしの素で味付けしました。
大根の煮物です。

トロトロになってて、口に入れるとさっと崩れてしまうくらい柔らかかったです。
ぶりのアラの塩焼きです。

量が少ないから、主人だけ食べました。
わかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

野菜がたっぷり並んだ夕食になりました。
さてさて、独り言です・・・・・・
食費はもちろん、光熱費も節約してる私は、どんなに寒くても電気代が安くなる17時までエアコンを付けません。ここ数日急に寒くなって、リビングは寒いんだけど厚着して寒さに耐えてますよぉ。
分厚いソックスを履いた上にルームブーツを履いて、ジャンバーを着て、もこもこロングスカートをはいて、とにかく暖かい格好をしてます。
一番寒いのが手・・・洗い物をしたり掃除したりブログ製作のためキーボードを打ったり等で指先を使うことが多いから、さすがに手袋はしてません。足の指と違って、手をこすり合わせるとすぐ温まるし、手の指にはしもやけが出来たことがないからまだ我慢出来るのかも。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
こんにゃくを短冊に切って炒めて、ニンジンとジャガイモの薄切りを加えました。

豚バラ肉の薄切りを加えて、醤油と砂糖、酒とみりん、七味で味付けしました。
豚肉と根菜のピリ辛炒めです。

こんにゃくをたっぷり入れたから、カロリーが抑えられるしお腹にも優しいですよね。
キャベツとネギ、ニンジン、ハムをゴマ油で炒めて・・・・

細うどんをレンチンして加えて、さらに炒めました。
焼うどんです。

野菜たっぷりだから、うどん4玉でも十分満足出来ました。
大根を圧力鍋に入れて、柔らかくなるまで加圧しました。

柔らかくなったら蓋を開けて、醤油とみりん、酒、だしの素で味付けしました。
大根の煮物です。

トロトロになってて、口に入れるとさっと崩れてしまうくらい柔らかかったです。
ぶりのアラの塩焼きです。

量が少ないから、主人だけ食べました。
わかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

野菜がたっぷり並んだ夕食になりました。
さてさて、独り言です・・・・・・
食費はもちろん、光熱費も節約してる私は、どんなに寒くても電気代が安くなる17時までエアコンを付けません。ここ数日急に寒くなって、リビングは寒いんだけど厚着して寒さに耐えてますよぉ。
分厚いソックスを履いた上にルームブーツを履いて、ジャンバーを着て、もこもこロングスカートをはいて、とにかく暖かい格好をしてます。
一番寒いのが手・・・洗い物をしたり掃除したりブログ製作のためキーボードを打ったり等で指先を使うことが多いから、さすがに手袋はしてません。足の指と違って、手をこすり合わせるとすぐ温まるし、手の指にはしもやけが出来たことがないからまだ我慢出来るのかも。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!