豚肉と人参の甘辛炒め 備前焼の片口、ぐい飲み、そしてお花
こんばんは。良いお天気が続いたけど、明日はまとまった雨が降りそうですね。これで、一気に桜の花が散ってしまうかも・・・。
糸こんにゃくを食べやすい長さにカットして、しっかり炒めました。

豚肉とえのき、にんじんを加えてさらに炒めました。
豚肉と人参の甘辛炒めです。

醤油とみりん、酒、砂糖、焼き肉のたれ、七味で味付けしました。
真魚市で買ってきたメカブは、さっと茹でて刻みました。

わかめとキュウリ、大根をボウルに入れて、めんつゆで味付けしました。
メカブと大根の和え物です。

ぬめりがあるから、とっても栄養があって体の中から元気になりそうです。
ブリのお刺身です。

脂が適度に乗ってて、しかもたくさんだから、みんなで食べてもお腹いっぱいになりました。
キャベツの卵とじです。

ネギとわかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

昨日に続いて、ブリのお刺身をたくさん食べられて、とっても満足な夕食でした。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・・・・・・・
この4月から主人は勤務先が変わったから、両方の職場の送別会やら仕事の引継ぎやらでバタバタしてます。新しい職場も忙しそうで、帰宅が遅い日が続いてます。
少し遅くなったけど、職場の皆さんからいただいた物は・・・・・

お花と備前焼の片口、そしてぐい飲み2個です。「片口にお酒を入れて、夫婦で仲良く飲んで下さい。」みたいな? 呑兵衛の私たちにぴったりな備前焼かも(笑)。

お花もしばらく花瓶にさしてたんだけど、全部ドライフラワーになる花らしいから、昨日からリビングのカーテンレールに掛けて乾かしてます。
素敵な物をありがとうございました♪
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
糸こんにゃくを食べやすい長さにカットして、しっかり炒めました。

豚肉とえのき、にんじんを加えてさらに炒めました。
豚肉と人参の甘辛炒めです。

醤油とみりん、酒、砂糖、焼き肉のたれ、七味で味付けしました。
真魚市で買ってきたメカブは、さっと茹でて刻みました。

わかめとキュウリ、大根をボウルに入れて、めんつゆで味付けしました。
メカブと大根の和え物です。

ぬめりがあるから、とっても栄養があって体の中から元気になりそうです。
ブリのお刺身です。

脂が適度に乗ってて、しかもたくさんだから、みんなで食べてもお腹いっぱいになりました。
キャベツの卵とじです。

ネギとわかめのお味噌汁です。

こんな感じです。

昨日に続いて、ブリのお刺身をたくさん食べられて、とっても満足な夕食でした。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・・・・・・・
この4月から主人は勤務先が変わったから、両方の職場の送別会やら仕事の引継ぎやらでバタバタしてます。新しい職場も忙しそうで、帰宅が遅い日が続いてます。
少し遅くなったけど、職場の皆さんからいただいた物は・・・・・

お花と備前焼の片口、そしてぐい飲み2個です。「片口にお酒を入れて、夫婦で仲良く飲んで下さい。」みたいな? 呑兵衛の私たちにぴったりな備前焼かも(笑)。

お花もしばらく花瓶にさしてたんだけど、全部ドライフラワーになる花らしいから、昨日からリビングのカーテンレールに掛けて乾かしてます。
素敵な物をありがとうございました♪
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!