牛肉と野菜の炒め物 岡山国際サーキット「スーパーGT」予選を観戦
こんばんは。朝から暖かかったけど、午後から雨が降り出しました。
ニンニクの芽入り牛肉を解凍しました。

ざく切りしたキャベツと千切り二ンジンをフライパンに入れました。
牛肉と野菜の炒め物です。

麺つゆと味噌、砂糖で味つけしました。
ジャガイモの皮をむいて、レンチンしてつぶしました。

茹でたマカロニとミックスベジタブル、煮大豆、キュウリ、ソーセージをボウルに入れました。
ポテトサラダです。

マカロニが入ってるから、ボリュームがありますよぉ。
こんにゃくをフライパンにいれて、しっかりいためました。

茎わかめをさっと茹でて斜めにカットしました。
茎わかめとこんにゃくのピリ辛炒めです。

ちょっと七味をたくさん入れたから、辛いのが苦手な次男は「これ、辛過ぎ~!」ってあまり食べてくれなかったわ(汗)。
サーモンの蒸し焼きです。

昨日ブリのアラの塩焼きとサーモンの蒸し焼きを出したんだけど、結局ブリのアラの塩焼きだけで十分だったから昨日分に残しました。
こんな感じです。

豆腐とわかめのお味噌汁は、朝食時に全部食べてしまいました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・
昨日は、岡山県美作市にある「岡山国際サーキット」に行って来ました。車で行くと駐車場になかなか止められないから、バイクに乗って行きました。今回は息子のバイクの後ろに乗せてもらって、朝早く出発しました。
車だと駐車場代が3000円、バイクは半額の1500円です!

到着したらもう公式練習が始まってて、爆音が響いてましたよぉ。

止まってるように見えるけど、ものすご~くスピードが出てて超格好良い~!

お腹に響くくらいの爆音を響かせて、目の前を一瞬で通り過ぎて行きますよぉ。

今回は主人は仕事で行けなかったけど、息子と2人で高いチケットで良い場所から観戦したく事があって、息子は今回で3回目、私は初めてだったからテンション↑↑↑ 今回は普通の観戦チケットを買って入りました。

色んなクラスに分かれてて、レクサスやハチロク、GTR、ベンツ、NSX等の次は、ポルシェだけのレースが始まりました。

たくさんのブースが並んでて、撮影会やトークショー、ゲームなどが出来て退屈しません。お店もたくさん出て、とっても賑やかでした。

サーキット場と言えば、やっぱりレースクィーンですよね。

みんな奇麗で顔が小さくて、とにかくスタイルが良くて格好良いわ。

息子と「あの中では、あの子が一番だよね!」な~んて話しながら、奇麗な女の人をチェック! 目の保養になりました。
16時頃までいて、買い物は息子がジュースを1本買っただけ(笑)。お弁当を持って行ってたし、お菓子もホットコーヒー入り水筒も持って行ってたから、節約観戦が出来ました。
また来年も行きたいなぁ。今度は主人の運転で(主人もバイクに乗れます!)連れて行ってもらおうかなぁ♪
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
ニンニクの芽入り牛肉を解凍しました。

ざく切りしたキャベツと千切り二ンジンをフライパンに入れました。
牛肉と野菜の炒め物です。

麺つゆと味噌、砂糖で味つけしました。
ジャガイモの皮をむいて、レンチンしてつぶしました。

茹でたマカロニとミックスベジタブル、煮大豆、キュウリ、ソーセージをボウルに入れました。
ポテトサラダです。

マカロニが入ってるから、ボリュームがありますよぉ。
こんにゃくをフライパンにいれて、しっかりいためました。

茎わかめをさっと茹でて斜めにカットしました。
茎わかめとこんにゃくのピリ辛炒めです。

ちょっと七味をたくさん入れたから、辛いのが苦手な次男は「これ、辛過ぎ~!」ってあまり食べてくれなかったわ(汗)。
サーモンの蒸し焼きです。

昨日ブリのアラの塩焼きとサーモンの蒸し焼きを出したんだけど、結局ブリのアラの塩焼きだけで十分だったから昨日分に残しました。
こんな感じです。

豆腐とわかめのお味噌汁は、朝食時に全部食べてしまいました。
さてさて、独り言です・・・・・・・・・・
昨日は、岡山県美作市にある「岡山国際サーキット」に行って来ました。車で行くと駐車場になかなか止められないから、バイクに乗って行きました。今回は息子のバイクの後ろに乗せてもらって、朝早く出発しました。
車だと駐車場代が3000円、バイクは半額の1500円です!

到着したらもう公式練習が始まってて、爆音が響いてましたよぉ。

止まってるように見えるけど、ものすご~くスピードが出てて超格好良い~!

お腹に響くくらいの爆音を響かせて、目の前を一瞬で通り過ぎて行きますよぉ。

今回は主人は仕事で行けなかったけど、息子と2人で高いチケットで良い場所から観戦したく事があって、息子は今回で3回目、私は初めてだったからテンション↑↑↑ 今回は普通の観戦チケットを買って入りました。

色んなクラスに分かれてて、レクサスやハチロク、GTR、ベンツ、NSX等の次は、ポルシェだけのレースが始まりました。

たくさんのブースが並んでて、撮影会やトークショー、ゲームなどが出来て退屈しません。お店もたくさん出て、とっても賑やかでした。

サーキット場と言えば、やっぱりレースクィーンですよね。

みんな奇麗で顔が小さくて、とにかくスタイルが良くて格好良いわ。

息子と「あの中では、あの子が一番だよね!」な~んて話しながら、奇麗な女の人をチェック! 目の保養になりました。
16時頃までいて、買い物は息子がジュースを1本買っただけ(笑)。お弁当を持って行ってたし、お菓子もホットコーヒー入り水筒も持って行ってたから、節約観戦が出来ました。
また来年も行きたいなぁ。今度は主人の運転で(主人もバイクに乗れます!)連れて行ってもらおうかなぁ♪
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してください ね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!