ハッシュドビーフ 次男が結婚💛
こんばんは。今日2回目のアップです。
途中経過を撮り忘れたけど、ハッシュドビーフです。

牛スネ肉と玉ねぎ、ニンジンを圧力鍋に入れて加圧して、ケチャップとお好み焼きソース、コンソメ顆粒、おろしにんにく、砂糖、醤油で味付けしました。
そろそろ蒜山大根を食べてしまわないと!

大根をスライスして塩をして、しばらく置いておきました。
生ハムと柿、大根巻きです。

他にもハムやチーズを巻いて、オードブル風にしました。
ここでも大根を使いましょう。

大根と白菜を切って塩をして、よく揉んでしばらく置きました。
白菜と大根の浅漬けです。

鶏がらスープの素と砂糖、ラー油で味付けしました。
キャベツが1玉98円だったから、またまた買ってきましたよぉ。

キャベツはよく使う食材だから、安く買えるのはホントに嬉しいです。
キャベツとハムのサラダです。

マヨネーズと粒マスタード、レモン汁、砂糖、塩コショーで味付けしました。
主人が釣ってきて冷凍してたアオリイカを解凍しました。

水溶きてんぷら粉にくぐらせて、イカをどんどん揚げていきました。
イカの天ぷらです。

柔らかくてとっても美味しいイカでした。
こんな感じです。

わかめのお味噌汁も添えて、たくさんおかずが並んだ夕食になりました。
さてさて、独り言です・・・
昨日11月22日は「いい夫婦の日」でしたね。「この人と結婚して良かった💛」と改めて感じる日です。喧嘩する時もあるけど、我が家は仲が良い方だと思います(笑)。
実は・・・・・・・

次男が結婚しました!

新型コロナの影響で結婚式や披露宴が出来ないでしょ・・・、籍は入れたけど結婚式らしい事が出来てないから、大安で「いい夫婦の日」の昨日ロケーションフォトを撮りに行きました。
とっても良いお天気で観光客も多くて、たくさんの人に「おめでとうございます!」と声をかけていただいたり、手を振ってくださったりで、ホントにホントに嬉しくて、本人達だけじゃなく私も幸せな気持ちになりました。
長時間だったからお嫁ちゃんは疲れたかもしれないけど、いい思い出になったと思います、私達もハッピーになって素晴らしい1日になりましたよぉ。
おめでとう~~~!
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
途中経過を撮り忘れたけど、ハッシュドビーフです。

牛スネ肉と玉ねぎ、ニンジンを圧力鍋に入れて加圧して、ケチャップとお好み焼きソース、コンソメ顆粒、おろしにんにく、砂糖、醤油で味付けしました。
そろそろ蒜山大根を食べてしまわないと!

大根をスライスして塩をして、しばらく置いておきました。
生ハムと柿、大根巻きです。

他にもハムやチーズを巻いて、オードブル風にしました。
ここでも大根を使いましょう。

大根と白菜を切って塩をして、よく揉んでしばらく置きました。
白菜と大根の浅漬けです。

鶏がらスープの素と砂糖、ラー油で味付けしました。
キャベツが1玉98円だったから、またまた買ってきましたよぉ。

キャベツはよく使う食材だから、安く買えるのはホントに嬉しいです。
キャベツとハムのサラダです。

マヨネーズと粒マスタード、レモン汁、砂糖、塩コショーで味付けしました。
主人が釣ってきて冷凍してたアオリイカを解凍しました。

水溶きてんぷら粉にくぐらせて、イカをどんどん揚げていきました。
イカの天ぷらです。

柔らかくてとっても美味しいイカでした。
こんな感じです。

わかめのお味噌汁も添えて、たくさんおかずが並んだ夕食になりました。
さてさて、独り言です・・・
昨日11月22日は「いい夫婦の日」でしたね。「この人と結婚して良かった💛」と改めて感じる日です。喧嘩する時もあるけど、我が家は仲が良い方だと思います(笑)。
実は・・・・・・・

次男が結婚しました!

新型コロナの影響で結婚式や披露宴が出来ないでしょ・・・、籍は入れたけど結婚式らしい事が出来てないから、大安で「いい夫婦の日」の昨日ロケーションフォトを撮りに行きました。
とっても良いお天気で観光客も多くて、たくさんの人に「おめでとうございます!」と声をかけていただいたり、手を振ってくださったりで、ホントにホントに嬉しくて、本人達だけじゃなく私も幸せな気持ちになりました。
長時間だったからお嫁ちゃんは疲れたかもしれないけど、いい思い出になったと思います、私達もハッピーになって素晴らしい1日になりましたよぉ。
おめでとう~~~!
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!