玉ひもと厚揚げの煮物 野菜が安くて嬉しい
こんばんは。良いお天気が続いてたけど、今日は曇り空で雨が降りそうなくらい暗くなった時もありました。
玉ひもが2割引きになってました。久しぶりに食べたくなってきたから、2パック買ってきました。

ひもの部分を食べやすい大きさにカットして炒めてから厚揚げと玉ねぎを加えて、それから卵を加えて煮込みました。

玉ひもと厚揚げの煮物です。

生姜をたっぷり入れてるから臭みもないし、甘辛い味が食欲をそそりますよぉ。
先日たくさん作って冷凍ストックしてたひじきのパスタを解凍しました。

春巻きの皮を広げて、ミックスチーズと一緒に巻きました。
春巻きです。

ソーセージとミックスチーズの春巻きも作りました。
キャベツを千切りにしました。

レタスとハムを加えて味付けしました。
キャベツとハムのサラダです。

レタスは時間が経つとかさが減るからいつも多めに入れて、くたっとならないキャベツも入れるようにしてます。
サーモンハラスが2割引きになってました。

脂が出るから、いつも何もフライパンに入れずに直接並べて焼きますよぉ。
サーモンハラスのソテーです。

脂がしっかり乗ってて、プリプリしててとっても美味しいです。
わかめとシイタケの中華スープです。

こんな感じです。

玉ひもの甘辛煮は作りすぎたかな?って思ったけど、みんな美味しいと言って全部綺麗に食べました。
さてさて、独り言です・・・
今年の冬は寒くなるみたいだけど、今日までは結構気温が高めで過ごしやすかったですよね。そのおかげで、野菜がとっても安くて節約主婦にはとってもありがたいです。
今日スーパーに買い物に行ってたんだけど、大きな白菜1玉が130円、キャベツは98円、リーフレタス2つが58円、キュウリ7本入りが198円でした。久しぶりにキュウリが安く買えて良かったわぁ。キャベツやキュウリなどよく使う野菜が安いとホント助かります。
明日からは気温が下がって寒くなるみたい・・・風邪をひかないよう気をつけましょう。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
玉ひもが2割引きになってました。久しぶりに食べたくなってきたから、2パック買ってきました。

ひもの部分を食べやすい大きさにカットして炒めてから厚揚げと玉ねぎを加えて、それから卵を加えて煮込みました。

玉ひもと厚揚げの煮物です。

生姜をたっぷり入れてるから臭みもないし、甘辛い味が食欲をそそりますよぉ。
先日たくさん作って冷凍ストックしてたひじきのパスタを解凍しました。

春巻きの皮を広げて、ミックスチーズと一緒に巻きました。
春巻きです。

ソーセージとミックスチーズの春巻きも作りました。
キャベツを千切りにしました。

レタスとハムを加えて味付けしました。
キャベツとハムのサラダです。

レタスは時間が経つとかさが減るからいつも多めに入れて、くたっとならないキャベツも入れるようにしてます。
サーモンハラスが2割引きになってました。

脂が出るから、いつも何もフライパンに入れずに直接並べて焼きますよぉ。
サーモンハラスのソテーです。

脂がしっかり乗ってて、プリプリしててとっても美味しいです。
わかめとシイタケの中華スープです。

こんな感じです。

玉ひもの甘辛煮は作りすぎたかな?って思ったけど、みんな美味しいと言って全部綺麗に食べました。
さてさて、独り言です・・・
今年の冬は寒くなるみたいだけど、今日までは結構気温が高めで過ごしやすかったですよね。そのおかげで、野菜がとっても安くて節約主婦にはとってもありがたいです。
今日スーパーに買い物に行ってたんだけど、大きな白菜1玉が130円、キャベツは98円、リーフレタス2つが58円、キュウリ7本入りが198円でした。久しぶりにキュウリが安く買えて良かったわぁ。キャベツやキュウリなどよく使う野菜が安いとホント助かります。
明日からは気温が下がって寒くなるみたい・・・風邪をひかないよう気をつけましょう。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!