「ライフ」「エスター」「Us」最高 鶏団子鍋
こんばんは。また寒くなって、なかなか分厚い上着は片付ける事が出来ませんねぇ。
鶏ミンチが2割引きになってました。昨日はちょっと寒かったから、鍋をする事にしました。

白菜とニンジンをみじん切りにして片栗粉と一緒にボウルに入れてよく混ぜて、団子状にしました。

糸こんにゃくと白菜、もやし、麩、豆腐を入れたグリル鍋にどんどん入れていくとこんな感じになりますよぉ。

鶏ミンチから良いダシが出てくる出てくる~~~!
アジの干物です。

これは主人だけが食べました。
こんな感じです。

全体写真は鶏団子を入れる前の画像です。
さてさて、独り言です・・・・・・
最近遠出が出来ないから、どこも出かけない時はTSUTAYAでDVDをレンタルしてきて家で観てます。我が家が好きなのは「ダイハード」「ミッションインポッシブル」「インディージョーンズ」「ターミネーター」等、ハラハラドキドキする内容が大好きなんです。
最近は「王様のブランチ」のリリコさんの映画情報を参考にしてるんだけど、ハマってるのが”大どんでん返し”系ですよぉ。立て続けに色々見て、一番面白かったのが「ライフ」でした。その次が「エスター」「Us」かなぁ。
昔の映画だけど評判が高いのが「閉ざされた森」だけど、私はそれ程じゃなかったです。昔見た「セブン」や「ミスト」も面白かったなぁ。
どんでん返しじゃないけど「鍵泥棒のメソッド」「クリーピー 偽りの隣人」もおすすめです・・・って、あくまでも私個人の感想だから、期待しないで下さいね(汗)。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!
鶏ミンチが2割引きになってました。昨日はちょっと寒かったから、鍋をする事にしました。

白菜とニンジンをみじん切りにして片栗粉と一緒にボウルに入れてよく混ぜて、団子状にしました。

糸こんにゃくと白菜、もやし、麩、豆腐を入れたグリル鍋にどんどん入れていくとこんな感じになりますよぉ。

鶏ミンチから良いダシが出てくる出てくる~~~!
アジの干物です。

これは主人だけが食べました。
こんな感じです。

全体写真は鶏団子を入れる前の画像です。
さてさて、独り言です・・・・・・
最近遠出が出来ないから、どこも出かけない時はTSUTAYAでDVDをレンタルしてきて家で観てます。我が家が好きなのは「ダイハード」「ミッションインポッシブル」「インディージョーンズ」「ターミネーター」等、ハラハラドキドキする内容が大好きなんです。
最近は「王様のブランチ」のリリコさんの映画情報を参考にしてるんだけど、ハマってるのが”大どんでん返し”系ですよぉ。立て続けに色々見て、一番面白かったのが「ライフ」でした。その次が「エスター」「Us」かなぁ。
昔の映画だけど評判が高いのが「閉ざされた森」だけど、私はそれ程じゃなかったです。昔見た「セブン」や「ミスト」も面白かったなぁ。
どんでん返しじゃないけど「鍵泥棒のメソッド」「クリーピー 偽りの隣人」もおすすめです・・・って、あくまでも私個人の感想だから、期待しないで下さいね(汗)。
“\(^o^)/”皆様の「ぽちっ」が、ゆいっちょんの元気の源です。順位が上がると、「よーし、料理を頑張って作るぞ~!」って元気が出るので・・・ ブログに来ていただいた記念に、よかったら「ぽちっ」と押してくださいね!

家庭料理 ブログランキングへ
「倹約・節約!工夫しているな!」って思ったらこちらを
「ぽちっ!」

にほんブログ村
ゆいっちょんは、とってもう~れしーな~! 感謝します!